湘南で働く社長のブログ -102ページ目

自分次第で価値ある仕事に

ホテルがどんなに立派でも、サービスが悪かったら、

ちっともいいホテルとは思えないでしょう。


どんなに素敵なレストランでも、料理が美味しくなかったら、

次にまた食べに行こうとは思わないでしょう。


立派な広告にお金をかけたとしても、見にくかったり、

またマーケティングから外れていたりする内容だとしたら、

反響のない無駄な広告費で終わるでしょう。


仕事と言うものは、まさにこれと同じ事だと思います。


職業に立派もそうでないと言う事はなく、いい仕事をする人としない人がいる。

そういう事ではないでしょうか。


お客様にいい気分を提供できるか、わかりやすい書類にまとまっているか、

斬新な企画で、具体性をもっているか、電話の受け答えの感じはいいか、

クレーム対応ができているか、などなど。。


どんな仕事であれ大事なのは「内容」だと思います。


自分次第で価値ある仕事に!!


ホテル・ルワンダ プレミアム・エディション
¥3,300
Amazon.co.jp

ファミリー・ビジネス
¥899
Amazon.co.jp

息抜きに。。

茅ヶ崎駅南口より歩いて5分ほど・・・・

白を基調としたスタイリッシュな外観

一見すると、おしゃれなカフェのようですが

実は地元茅ヶ崎で大人気のパン屋さん!!!

【Pain de Nanosh】



店内

オーナーの、サーフィン好きが高じて茅ヶ崎にオープンしたベーカリーです。
Nanoshは湘南のアルファベットを並べ替えたものです。


店の周囲にはいつもパンのいい香りが漂い、通る人が思わず立ち寄りたくなる

雰囲気のお店です。富士山の溶岩による石窯からは次々にパンが

焼き上がり、外はしっかりした焼き色で、中はサックリとした食感に仕上がっています。



Nanosh

茅ヶ崎で大人気のパン屋さん。。

これ食べたら、また太るかな。。



パン

はじまり

おはようございます。虹


さぁ、一日のスタートです。



マカハの人々

誰かが作り出したストーリーではなく


自分から作りだすストーリを。。