「話してくれない人」 まずは自分が無防備に
『この人とはなんかまだ壁があるなぁ』
『僕にまだ心を開いてくれてないなぁ』
と、もし感じるのであれば、相手に対して『何で?』
と思う前に自分の事を客観的に見てみましょう。
『自分は完全に心のドアを開けた状態で相手に話しているだろうか??』
当たり前の事ではありますが、まずは自分がオープンにならないと
相手も心を開いてくれません。
相手を好きになって話していく。
話しているうちに意外な共通点や共感できる部分が見つかるかもしれません。
自分の事を話すことで相手が 「あ、それは私と感覚似てるかも」っていう
共感を少しでももってくれれば相手もこちらの気持ちに必ず応えてくれるようになります。
相手に話して欲しかったらまずは自分が無防備になる。
今日は何位ーー??人気blogランキングへ
ブログランキング上昇中!昨日は7位。今日は?