相手を三つほめる
人間関係をうまく築いていく上でとても重要になるのが
基本中の基本 『相手をほめる』 事です。
人は他人から 「認められたい」 という承認欲求を必ずもっています。
よっぽどひねくれた方でないかぎりそれが仮に
お世辞だとわかっても人に褒められたら嬉しいものです。
(明らかな嘘や言い方にもよりますが・・)
もし人間関係をうまく築きたいと思うなら・・
相手に好かれたいと思うなら・・
周りに認めてもらいたいと思うなら・・
まずは自分から動きましょう。
人に会うときに相手の良い所を3つほめる事を意識してみてください。
相手の悪い所が見えたとしてもそこにはとりあえず目をつぶって・・
どんな人でも必ず良い所があるのでそこを探してほめるんです。
相手をほめるという事を習慣にしていけばきづいた時には
誰からにも好かれる人になっている事間違いないです。
そして今度は逆に、相手の方から自分をほめてくれる様になるはずです。
人気blogランキングへ
今日は何位???