3キャリアそろい踏み | (株)恋空Renkuu

(株)恋空Renkuu

笑う、微笑む、爆笑、そして感動「(株)恋空Renkuu」の3次元的、ユーモア、毒舌集

携帯電話大手3社がそろってスマートフォン(多機能携帯電話)の音声通話の料金プランを定額にする見通しになった。NTTドコモが6月1日から導入するのに続き、ソフトバンクも6月中をめどに参入する方針。KDDI(au)も今夏導入に踏み切る。定額制で、無料通話アプリ「LINE(ライン)」の普及などで落ち込みが続く音声通話収入の減少に歯止めをかける狙いがある。

 NTTドコモが先行導入する国内通話の定額プランは月2700円。データ通信については、通信量を家族で分け合って使い、1人当たりの料金を減らせるプランを導入する。家族構成や使い方によっては価格を抑えることができるため、新料金プランの申し込みは5月29日時点で170万件を突破した。

 ソフトバンクも6月中をめどにドコモと同等の月2700円程度の定額通話プランを導入する方針だ。4月から利用回数などの条件を付けて音声通話とデータ通信をセットにした定額料金プラン「スマ放題」を始める予定だったが、ドコモが利用回数などの条件なしで定額にする新料金を発表したことを受けて戦略を練り直していた。データ通信についてもドコモとほぼ同様の料金プランを導入して対抗する。

 KDDIは8月をめどに音声通話定額に踏み切る見通しだ。KDDIは今年度中に定額制を導入する方針だったが、「ドコモの新料金発表で携帯会社をKDDIに乗り換える利用者が減りつつある」(幹部)との危機感から前倒しする。通話料金は月2700円程度で調整しており、3社がほぼ横並びとなりそうだ。

 音声通話収入は各社とも減少が続いており、ドコモでは1契約当たりの音声通話収入は10年前の4分の1以下だ。各社は定額制の導入により、通話収入の減少を食い止めたい考えだ。