2009年からブログを始めて細々と続けている僕ですが・・・
お陰さまで普通に生活していたら絶対に繋がる事の出来ない様々な方々とブログを通じて交流させて頂いています♪
釣りにご一緒させて頂いたり、農産物を購入させ頂いたり、飲みにいかせて頂いたり・・・
本当にご縁に感謝、ありがとうございます_(._.)_
先日も「開晃パパ」さんからネギを購入させて頂きました♪
ブロ友「開晃パパ」さんは群馬で看護師をしながら年中無休で「半農半X」を実践されているスーパーマンです♪
群馬といえばネギの本場です。
特に有名な「下仁田ネギ」が箱からはみ出す程にズドーン!
下仁田ネギは短いながらも太いのが特徴です(^^)/
そして加熱するとトロ~リととても甘くなります。
下仁田ネギの下には一本ネギが「これでもか!」という程に詰め込まれてありました(^^)/
これもブランドでもある「上州ネギ」ですね♪
権利の問題で品名は「なべちゃんネギ」としてあるようです。
品名にも色んな条件があってややこしいんですって・・・(^^ゞ
裏にはお薦めの食べ方がプリントされています。
「鴨がネギを背負って・・・」という言い回しがあるように鴨ネギ鍋は間違いないでしょうね。
都会では状態の良い鴨なんて手に入らないでしょうから普通に鶏肉でも良いと思います(^^)/
今日は下仁田ネギを頂きましょう(^^)/
このネギは僕のメンターブロ友「moki」さんに影響されて僕も作ったことがありましたっけ(^^ゞ
焼いた鶏肉とネギをタレで頂きます♪
うん、トロットロで本当に美味しかったです(^^)/
開晃パパさん、この度はこんなに立派で美味しいネギを本当にありがとうございました_(._.)_
またリピートさせて頂きます♪
興味を持たれた方は開晃パパさんのブログから購入希望の旨をコメントして下さい。
いそりんが自信をもってお薦めします('◇')ゞ