2024 田植え完了♪ | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今年もこの日がやって来ました♪

晴れ男の本領発揮、見事な天気です(^^)/

いよいよ稲作がはじまります。

僕にとってGWは決して待ち遠しいものではありません・・・
むしろ試合前のような緊張感に溢れる心持ちなのです。
今年も田植えが無事に終わりますように~_(._.)_
 
僕用に農家さんが育苗してくれた稲苗です。
いつもながらありがたいことです♪
 
まずは代掻きした後の田んぼのチェックです。
トラクターが反転した所がどうしてもこうなりますね。
トンボで綺麗にならして均平をとっておきます。
 
農家さんの準備が整ったとのことで田植え開始です♪
幅が4mの田んぼなので6条植え田植え機なら一往復です。
農家さんに4畝のうち3畝を田植え機で植えて頂きます♪
 
さてここからが僕の本当の田植えです('◇')ゞ
わずか1畝ですがこれ位は手植えをしたいのです。
少しくらい手植えをしないと「米を作っているんですよ!」なんて嘘吹けないでしょう?(^^ゞ

 

今回は3本植えで30cm×20cmの坪54株で行きましょう!
田植え紐に沿ってひたすらバックしながら植えていきます。
 
1畝を4等分して1/4ずつ植えていきます。
休憩も入れてちょうど4時間かかって手植えが終わりました。

 

最後にヒタヒタになるまで水を入れて終了です(^^)/
どうですか、A型らしい見事な手植えでしょう?w
 
今年も最大のイベントと言っても過言ではない田植えを無事に終えることが出来ました。
アクシデントさえ無ければ一年分のお米が穫れるはずです。
 
ここまで悔いなくキチンとやったら後は神の采配です。
今年も豊作になりますように~(^.^)