少し前のことですが、3月1日は僕の52回目の誕生日でした。
Happy birthday to me~、トゥーミ~♪
もう喜ぶような歳でもないのですが自分へのご褒美を♪
今まで使っていたクーラーBOXよりも少し容量の大きなものにしてみました(^^)/
SHIMANOの容量22L、両面開きで保冷力は35時間です。
日帰りの磯釣りがメインの僕には充分なスペックです♪
僕の磯釣りでは渡船も使うので道具にはネームを貼っておかねばなりません。
パーツクリーナーで貼る部分をキレイにします。
前回の城ヶ島釣行で少しは潮風を受けていますので!
上部には先日スケールシールを貼っておきました(^^)/
ネームシールを台紙から剥がして、そのままタオルで擦って空気を抜きながらクーラーBOXに張っていきます♪
しっかり擦って貼り付いたらシートを剥がしていきます。
剥がす時には上に向かって引っ張るのではなく、なるべく低く面と平行に剥がしていくとネームが一緒に剥がれません。
最後にしっかりと指の腹で押圧して完成です。
このクーラーBOXでは40cmオーバーまで測ることが出来ます。
これを越えるグレが釣れたら魚拓を取ろうと思います(^^)/