昇帯おめでとう! | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

明日はクリスマスと言うのにまったくお前らは・・・(*_*;

モテなくてもいい、強くなるんだ!!!
そんなバカチン達がこの日も大汗かきながら取っ組み合います。
いや、僕は強くなくてもモテたいよ(^^ゞ
 
僕が率いるブラジリアン柔術アカデミー「U術」も会員さんが随分増えてきました。
レベルアップした会員さんを評価してあげる事も、先生としての僕の仕事のひとつです。
この日は練習後に昇帯式を行いました。
以前からたまに出稽古に来ていた高島さんは、今年正式に移籍してきました。
帯上からも普通に一本取ったりする実力があるので、青帯になってもらいました。
実力は折り紙付きなので頑張って欲しいものです。
 
そしてU術草創期からのメンバーである仁平が茶帯に昇帯です。
早くに紫帯を巻いたのですが、そこから11年経ちました。
というのも、ほとんど練習に参加出来ていなかったのです。
大会での優勝回数も申し分なく、来年は練習にも来れそうだとのことなので茶帯になってもらいました。

 

その他、この日に参加した会員さんはみんな帯のラインが追加されました。
帯のタグにラインが4本まで付き、その次は昇帯となります。
今回、4本目のラインが付いたのが白帯で2名、青帯で1名。
来年は次の帯に上がりましょうね(^^)/
 
50歳にもなってまだ若い子たちと取っ組み合っているとは思わなかったよ・・・(*_*;
願わくば、このコミュニティーとこの時間、そして僕の体力がいつまでも続きますように('◇')ゞ
 
来年は僕もまた大会に出るつもりです。
気持ちを新たに頑張って行きたいと思います(^_-)-☆