僕の名前はボニーク♪ | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

やあ、僕の名前はボニーク😸
ご主人に連れられて、奥さまの誕生日にこの家にやって来たのさ!
 
でも、どうやら僕は奥さまのお気に召さなかったようだ・・・(T_T)
今ではご主人のこの書斎スペースの片隅が僕の寝床さ♪
 
一度も使われないまま、もうひと月以上経ってしまったよ・・・
でも、この場所もまんざら居心地が悪い訳でもないけれどね(^^ゞ
 
「さあ、ボニークこっちへおいで♪」
ついにご主人が僕に仕事をさせてくれるみたいだ(^^)/
よ~し、頑張ってみんなに喜んでもらうぞ♪
 
僕のお腹の中はこうなっているよ(^_-)-☆
これこそが僕の本当の姿なんだ!
 
僕の本当の姿は「低温調理器」さ!
これでも世の中では流行っているんだぜ(^^)/
火は使わずに、コンセントを入れて電気の力を使うんだ。
だから鍋敷きが有れば、テーブルの上でも大丈夫だよ(^_-)-☆
 
温度と時間は任意に設定できるんだ。
ボタンで簡単に設定できるから、さすがに機械音痴のご主人でも大丈夫みたいだね(^^)/
 
一番簡単でお薦めなのは、「鶏むね肉」かな!
高タンパク低脂質でダイエットに最適だよ。
キッチンペーパーで水分だけ拭き取るんだ。
鶏むね肉は加熱するとパサパサして食べにくいよね(*_*;
でも僕がやればビックリする出来栄えになるからね♪
 
そのままジップロップに入れたら、水に浸けながら真空にするよ。
このやり方を考えた人って凄いよね(*´з`)
 
おやおや、ご主人は豚ももブロックも一緒にやっちゃうようだ(^^)/
フォークでブスブス刺してから塩コショウで下味をつけるだけ。
同じようにジップロップに入れて真空パックにするんだよ('◇')ゞ
 
63℃の設定温度になったら、そのままドボンと入れるだけ。
容器も汚れないし、違う肉を同時にやっても大丈夫だよ(^_-)-☆
 
しばらく僕はお休みさ!
何だか眠たくなってきた、ZZZ~(*´ω`)
 
目覚ましがなって跳び起きた\(◎o◎)/!
ご主人が鍋から肉を取り出したら、僕の仕事は終わりさ(^^)/
image
鶏むね肉を取り出したら、なるべく薄く切ってね。
厚さが1cmにならないように切ると、僕の良さが分かりやすいよ!
ご主人の料理はまさに「男料理」だ、いやいや誉め言葉だよ(^^ゞ
 
image
アップにしてみると、どうだい?
まるでコンビニで人気のサラダチキンのようだろう?
 
image
image
ごま油をネギタレにしたり、しょうゆタレにしたり・・・
市販のごまドレッシングでも間違いないね('◇')ゞ
 
みんなの声が聞こえてくる。
「めっちゃ美味い!」
「柔らか~い♪」
どうやらとても満足してくれているようだ(^_-)-☆
「どや、美味いやろ?」
ご主人が関西弁になっているということはご満悦のはずだ(^^)/
奥さまやお子さまたちにも喜んでもらえたみたいで嬉しいよ。
 
さっき、ご主人から「今まで悪かったね。これからもよろしくね!」と言われたよヽ(^o^)丿
こちらこそ、よろしくお願いします。
これからも、いそりん家でずっと働かせて下さいませm(__)m
 
みんなの家にも僕の仲間が行けると良いな(*´з`)
興味のある人はここから見てね(^^♪
 
今日は初めてグッスリと眠れそうだ。
明日はきっと違う景色が見えるだろうな~(^_-)-☆
これが夢なら、そのまま覚めないで欲しい・・・
 
なんだか眠たくなってきた。
おやすみなさい、そしてありがとう(^^♪
~  ZZZ ~   ( ˘ω˘)スヤァ
 
おしまい        
劇作 : ©いそりん