ラブストーリーは突然に! | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

何から伝えればいいのか♪
分からないまま時は流~れて♪ (by 小田和正)
 
今日のブログはこんなテンションです(^_-)-☆
 
いや~、週末になると雨や爆風ばかり・・・
このままでは「寒グレ」時期が終わっちまうじゃないか(*_*;
なので、今日の午後OFFを利用してグレ釣りに行ってきました。
磯に到着が15:30、夕マヅメ勝負の短時間釣行です。
当然いつものホーム磯ですが、平日なのに結構おりますな・・・
好ポイントには常連さんらしき方が陣取っておられます。
 
磯の右側、前回に30オーバーを釣ったポイントでやりましょう。
こちらは向かい風が強くて空いていました(^_-)-☆
いやいやいや、思ったよりも風が強いな~(*_*;
 
僕は雑誌で勉強することが多くて、いつも軽いウキでフワフワ~と送り込むというのに憧れていました。
パイロットウキを「G2」にしていたのも、いつかは「0ウキ」でやりたかったからなのです。
けれど、良型を釣った時っていつも「B」以上のウキなんですよね。
しっかりガン玉を打った方が、仕掛けを45度くらいに馴染ませることが出来て、刺し餌先行で流せている感じなのです。
 
ちょうど風も強く、波っ気もあるので、「B」で開始しましょう。
ハリスは2ヒロとって遊動は矢引きくらいからスタートです。
ガン玉はG2をストッパー下に、G3をハリス真ん中に打ちます。
 
開始2投目で、いきなりウキがスコーンと消し込まれます(^^♪
今日はいつものダイワ大島ではなく、がまかつアルデナ1号です。
なかなか強い引きですが、良い曲がり方で耐えてくれます(^_-)-☆
リールを巻けるタイミングで巻くだけで、勝手に浮いてきました。
 
おお~、良型の尾長グレですよヽ(^o^)丿
タモ入れも慎重になりますね・・・(^^ゞ
これはひょっとすると、自己新サイズじゃないでしょうか?
まさに会いたかった寒グレちゃんじゃないか!
 
このお腹ですからね、親近感がわきますね。(^_-)-☆
どっぷりと体厚のあるグレです(^^)/
 
気になるサイズの方は・・・
今年の目標、35cmにはわずかに届かず・・・(*_*;
でもこのサイズを1号竿で難なく取り込めたのは自信になります。
 
再開すると、潮が急に速くなっています。
沖までスーッと流しているとバキューン♪
何故にタカノハなんだよ(*_*;
この流れからしたら、絶対に君じゃないでしょう(^^ゞ
 
まったく、石原さとみのようなカワイイ唇をしやがって(^^ゞ
タカノハが釣れるとグレが釣れないという迷信なんて信じないぜ。
 
信じないのは勝手ですが、その後はウキがわずかにシモるだけでなかなか喰ってくれません。
ここでハリを「層グレ」から「セレクトグレ」へと少し軽くしてみます。
 

あんまり水深のないところにウキが流れて行くので回収しようと思っていたら、いきなり竿をひったくられる様なアタリです。

さっきのグレより重くて左右に走りなかなか浮いてきません。

ゴンゴンと叩くような感じもあり、前回の悪夢がよみがえります。

 

キラッキラッと光る魚体。

まさか「アイゴ」じゃないだろうか?

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

 

キタ――(゚∀゚)――!!image

人生2度目のクロダイちゃんですヽ(^o^)丿
乗っ込みの時期に入ってくるので、これからクロダイ釣りをやろうと思っていたところだったのでラッキー(^^♪
 
こちらも今年のクロダイの目標である40cmにわずかに届かず。
でも、充分満足のサイズです。
常連さんによると、ここはこれからクロダイが良いんですって!
よ~し、ここでグレもクロダイも大丈夫ってことですね(^^♪
 
日が暮れても、今日は20時まで半夜釣りにも挑戦です。
image
インターラインの2号竿に変えて、道糸・ハリスともに3号です。
電気ウキは3Bでハリスは1ヒロでゴロタの浅タナを狙います。
 
ところが暗くて、手返しがまったくもって無様です・・・
あまりにもリズムが悪く、やっていて腹が立ってきたので終了です。
う~ん、夜釣りはもうちょっと工夫が必要だな(*_*;
 
image
釣った魚を下処理して、磯をキレイにして終了です。
ここは本当に磯が汚い・・・
前の人のコマセは乾いていて落ちにくいんだよ(-_-メ)
ちゃんとコマセを流して、ゴミは持ち帰って欲しいものです。
みんなが「来た時よりはちょっとキレイに!」を心掛けたいものです。
 
image
20:20にホーム磯を出発して、自宅着が21:40でした。
このパターン、病みつきになりそうですな(^^)/
 
image
グレ : 34cm  クロダイ : 39cm
今年の目標には、どちらもわずかに届きませんでしたが、今日は非常に満足のいく釣行になりました。
 
そして自分が試行錯誤していたことが、間違っていなかったと自信を持つことが出来ました。
 
今日も自然によ~く遊んでもらいました。
いつにもましてビールが美味しく感じますヽ(^o^)丿