娘が大学生になります♪ | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今年は娘が受験生で色々と大変でした('◇')ゞ
只でさえ受験制度改革があったのに、そこに加えてこのコロナ・・・
 
娘にはどうしても行きたい大学があって、私立中学に入ってから6年間にわたって本当に良く勉強していました('◇')ゞ
 
新年早々に共通テストでした。
泣きながら帰ってきましたが、自己採点すると9割取れていました。
 
2月に入ると、私立大学から受験が始まりました。
早稲田・慶應・その他にも合格を頂くことが出来てホッとしました。
んん、滑り止めが僕の母校ってか・・・(-_-;)
 
さてさて、2月末に念願の第一志望の2次試験。
憧れの赤門、東京大学です。
2次試験が終わって、「頑張ったけれど駄目だと思う!」との報告がありました(*_*;
う~ん、僕や奥さんは何とも言えません。
僕たちに出来ることは、まさに神頼みだけです(^^ゞ
 
そして本日が合格発表でした!!!!
今の時代は、キャンパスで掲示板に見に行くのではないのです。
Webサイトから発表を見に行くのです(◎_◎;)
 
私立大学は画面にドーンと「合格」と出てくるから一瞬で分かるのですが、ここは自分で番号を探すようになっているのです。
image
おお~、あったどーヽ(^o^)丿

夢だった東京大学に合格ったどー('◇')ゞ

 

やったやったやったやった~!!!!!!

こんなに嬉しいことは有りません(T_T)

 

小学校から帰ってきたチビ太郎とパシャリ♪
チビ太郎も発表時間の12時前後は気が気では無かったそうです。
それにしても、みいたん良く頑張ったな、本当におめでとう♪
春から憧れの東大生だよ(^_-)-☆
 
image
娘から手紙ももらいました。
受験ストレスでたくさんぶつかって来て、時には怒ったり、突き放したり、色々あったけれど・・・
全~部、チャラになりますね(^^ゞ
 
心配してくださった方々、本当に御心配をおかけしました。
本当にありがとうございましたm(__)m
 
これにて我が家の受験戦争「娘編」は無事に終了しました。
10年ほどしたら、今度は「チビ太郎編」が始まるのか・・・(◎_◎;)
考えただけで嫌になるな(^^ゞ
 
今日は本当に嬉しい一日になりました。
ビールがいつになく美味しく感じますねヽ(^o^)丿