今年は全国的にトマトが豊作のようですね(^^)/
こんなに雨が降るのに、何故でしょうね?
我が家でもミニトマトが豊作です(^^♪
先日も50個くらい収穫して帰ったら、まだ冷蔵庫にもたっぷり在庫があるとのことで、トマトソースを作ることにしました(^_-)-☆
ヘタを取ったらキレイに洗っておきましょう。
ル・クルーゼの鍋がいっぱい一杯になってしまいました(^^ゞ
まずは全部のトマトを半分にカットしていきます(^_-)-☆
次にタマネギとニンニクをみじん切りにしていきます。
ハンドルを引っ張るだけであっと言う間にみじん切りが完成です。
10回引っ張ればこんな感じで、20回引けばとても細かくなります。
掃除も簡単なので、こりゃ重宝しそうです('◇')ゞ
オリーブオイルで「タマネギ」と「にんにく」を炒めて色味を付けたら、トマトを煮込んで行きましょう(^^)/
味は塩・胡椒・コンソメと酒で整えるとします('◇')ゞ
中火でグツグツ煮込んでいると段々とトマトが溶けていきます。
表面にはトマトの皮が丸まって浮いてきます(^^)/
約1時間ほどでこんな感じになりました(^^♪
撹拌しながら、分離したトマトの皮をつまんで取り除いていきます。
プ~ンと良い匂いが漂ってきて食欲をそそります(^_-)-☆
まずは軽く「カタトゥーラ」で頂きましたヽ(^o^)丿
とても濃厚で美味しいトマトソースでした。
まだまだタップリと有るので、何に使おうかな?
しかし、夜な夜なバジルソースやトマトソースなんか作って・・・
僕は一体どこへ向かっているのだろうか(^^ゞ