タマネギ「ネオアース」収穫 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

11月18日に定植したタマネギ「ネオアース」が倒伏しました(^^♪
本来なら全ての株が倒伏してから収穫するのですが、5坪の市民農園ですので早めにスペースを空けたいので収穫しましょう(^^ゞ
今年は梅雨入りが早いらしいですしね(^_-)-☆
 
タマネギは首が折れたら収穫OKのサインなのです(^^♪
野菜作りを始めたばかりの頃、強風でやられたと悲しんだっけ(^^ゞ
しかし、見事に首からポキッと折れるものですね('ω')ノ
 
しかし、種から育てた苗はマッチ棒みたいにひ弱だったのですが・・・
僕の大きな拳にも負けないサイズです(^^)/
今年も立派なタマネギになりましたヽ(^o^)丿
毎年、何故かタマネギだけは上手くいくんですよね(^_-)-☆
 
購入苗が59個
自作苗が28個  合計87個の収穫でした。
これで年内はタマネギを買わなくて済みそうです(^_-)-☆
 
それでも、こんな可愛い子ちゃんが10個ほどありましたよ(^^ゞ
そのまま丸ごとコンソメスープかポトフで頂きましょう('ω')ノ
 
畑の空きスペースを利用して、3日ほど天日干しします(^^)/
どうか日曜日まで雨が降りませんように~<(_ _)>
 
小さな玉は早速「生」のまま頂きましょう
ポン酢が無かったので、ごまドレッシングで頂きます(^^)/
辛みがなくて美味しかったですヽ(^o^)丿
アリシンの働きで血液がサラサラになった気がします(^^)/
 
過分な血中アルコールを少しでも中和してくれます様に~(^_-)-☆