今年は磯釣りを始めて、さっそく結果を出したいところです(^^)/
竿にもバリエーションが欲しいので、自分へのご褒美をあげました!
「何をしたご褒美?」と言われても困るのですが・・・(笑)
僕には珍しく、「シマノ」ではなく「ダイワ」のロッドです(^^♪
シマノのTV「釣り百景」で勉強しているので基本はシマノなのですが、色んなレビューを見ていると予算と性能のバランスが取れているのが
「ダイワ」の大島だったのです(^^)/
今回は1.25号で5mの竿にしてみました(^^♪
今まで使っていたエントリーモデルは1.5号の5.3mでした。
どちらが使いやすいか楽しみです(^^)/
トップから2ガイドは糸絡み対策で「IMガイド」と呼ばれる特殊加工が施されており、またラインガイドがあってガイド合わせが楽なのです。
これらは安いエントリーモデルには無いディテールです(^^♪
一緒にロッド受けも購入しておきました。
周りで皆さんが使っているのを見て、羨ましく思っていたのです(^^ゞ
エサをピックアップするのに、この高さにあると楽なんです(^^)/
これでカタチだけはバッチリ決まりました(^^)/
あとは釣果が問われるところです・・・(*_*;
うん、カレンダー的に2月10日だな(^^)/
三浦半島の何処にしようか?
城ヶ島か剱崎か、はたまた荒崎か・・・
当日の風向きで決めるとしましょう('ω')ノ