台風後の畑の様子 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

台風や雨が続いて、しばらく畑に出られませんでした。
やることもありませんからね(^^ゞ
{AA9138CD-F940-49B2-961B-E637130166F9}
{1DC45655-1793-4911-88A4-560A137FA53F}
ちなみに2週間ほど前の畑の様子がコチラ。

ハクサイもネットのお陰でキレイに育っています。

育っていました・・・(^^ゞ

 

で、こちらが今日の畑の様子です。

{170849CD-E9C2-4CCE-80C4-86868C655831}
キャベツが結球し始めました。
虫食いも少なくキレイなキャベツです(^_-)-☆
ん、隣のハクサイは・・・?
 
{07984183-C3B1-4529-9BEC-C0B654096A5D}ま、まさかのレース状・・・(*_*;
ネットの中に虫がいて、天敵がいないとこうなります(-_-)zzz
やはり雨が降っていてもパトロールくらいはするべきでした(^^ゞ
 
{08C0C418-D562-4CE9-8ACC-3E4194C33EA1}
葉を開いて見ていくと中にはこんなフンがたくさん(-_-)
ということはヤツがいるに違いありません(-_-メ)
 
{D5FE3AED-1025-4CA8-A2E1-0A87F5EB325D}
やはり、ヨトウムシがいました(@_@)
見たところ一匹だけのようでしたが、だとしたら凄い食欲ですね(*_*;
 
{28E81B44-09C9-4EF2-BAF5-0C17CE35CD0E}{4428217A-201A-4D47-8EB9-4DD240BA7A14}
キャベツはネットの中にカマキリを入れておいたお陰でキレイです(^^)/
いよいよ結球し始めましたね(^_-)-☆
本当ならこのタイミングで追肥したいところですが・・・
土がベトベトなので、もう少し乾いてからにしましょう(^^ゞ
 
{7611ED96-54B0-4FE2-880D-D93C99D559FE}
タマネギ苗は何とか台風に耐えてくれたようです。
この感じだと例年より良さそうです。
 
{E65185AC-5212-4E79-9EF2-33C61FD575ED}
ニンジンは嫌な予感が・・・
根菜類は水浸しになるとロクなことがありませんから(^^ゞ
 
{B4B5DB1E-E0D3-48F3-9908-1F25BC79ECF5}
試しに一本抜いてみると、やはり腐っていました(^^ゞ
こりゃ他のも全部ダメかもしれませんね(*_*;
せっかく上手く発芽したのに残念です(@_@)
 
来週にかけて、もうひとつ台風が来るようですね(*_*;
今年の米や野菜は間違いなく高くなるでしょうね(-_-)