今年2回目の断食 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

8月21日から断食に入りました。
年始にも行いましたので、今年は2回目の断食になります(^^ゞ
目的は身体からアルコールを抜くことと胃腸のリセットです。
 
思えば8月に入ってから怒涛の飲み会が続きました。
{8F67521A-3B53-419B-8AAA-75CB9ECCE594}
娘の試験が大変良かったのを祝う会。
 
{C5D52D56-5357-4B04-B1FB-064F2FE3F0BC}
戸田花火大会。
 
{98CA0173-AB4A-410E-A168-1FD693E9900B}
静岡県島田市まで柔術遠征の居残り特訓。
 
{C9965C6C-55F2-48A5-AD15-005C5EB429AE}
娘の部活が埼玉県代表になったのを祝う会。
 
{8F42887B-A338-4FB2-B5F3-CBAE1C9EE0AE}
釣りクラブ「あめちゃんフィッシング」部長のナベさんの誕生会。
 
{ECC780A4-9395-43BA-B8E0-1BB9C644D588}
さくら整骨院の卒業生で「ももたろう整骨院」新堀院長と飲み。
 
{D0733B17-A81A-40E5-ACF0-E4EE5E7A3C92}
さくら整骨院スタッフ定例ミーティング。
 
それに加えて毎日の晩酌を欠かしていませんでした(^^ゞ
そして、遂にお酒が全く美味しいと思えない日が来てしまいました・・・
 
僕はお酒が美味しく飲めるうちは健康だと思っています(^^ゞ
お酒が美味しいと思えなくなった時は何処かが悪くなっているんです。
こりゃいかんと思って、思い切ってつらい断食に入ることにしました(^^ゞ
 
期間は3日間です。
この間は固形物は一切取りません。
大好きな缶コーヒーもビールも当然お休みになります(^^ゞ
 
【基本メニュー】
朝食 : 梅醤番茶1杯、水500ml
image
 
昼食 : みそ汁の具無し 350ml
image
 
夕食 : なし
画像も無し(笑)
 
そして4日目を迎え、本日の14時についに断食終了です。
今回は実質3日半の断食でした(^_-)-☆
 
断食は復食が非常に大事です。
急に甘い物や暴飲暴食をすると、俗にインシュリンスパイクと呼ばれる低血糖症状を引き起こしたり、腸閉塞を引き起こすことがあります(^-^;
 
{D2694877-CCAE-4365-BB66-74F586D2E228}{09FD8D69-9DFA-4B1A-ABB3-5460071E639D}
まずは「梅干しお粥」と「具無しお味噌汁」から再開です(^^♪
いや~、これをゆっくりよく噛んで食べると生き返ります(^^)/
 
ここでどれくらい体重が減ったか見てみましょう。
imageいつも僕は70kg弱なので、3.5kgくらい減ったかな?
確かに普通に仕事も練習もしたから、それくらいは減るわな(^^ゞ
 
{7BD9D882-8DA2-4074-9693-0E3C8A1245CC}{39909CC7-D3F5-42E4-8A83-152CC5353212}
先程、晩ご飯で自家製青じそと自家製モロヘイヤを刻んだお粥。
そして、ワカメと豆腐を入れたみそ汁を頂きました。
 
今は身体中に力が漲っています(^^)/
食べる物にいつも以上の感謝ですm(_ _)m
 
これでシッカリと胃腸がリセットされたと思います(^^)/
今週いっぱい、少しずつ復食に固形物を増やしていって・・・
日曜日には晩酌を再開する予定です(^^)/
 
普段、やりたいようにやっていたら・・・
ある時、しなくてはいけないこともしなくてはいけません。
これはモノの道理ですからね(^^ゞ
 
今回も自分に打ち勝つことが出来ました(^^♪
早く美味しいお酒が飲みたいです(^_-)-☆