6月23日は奥さんの◯4回目の誕生日でした。
ちなみに◯には2か3か4が入ります(笑)
金曜日だったのと、娘も運動会の日だったので、また追ってお祝いをしようという事で、この日は花束だけプレゼントしました。塩と胡椒で下味をつけたら、焼き目をつけます。
田んぼ作業に時間がかかり過ぎたので、時間短縮の必殺技を使いましょうかね〜(´ω`)
あんまり健康志向の人にはお勧めはしませんが、美味しく出来るんですよ(´ω`)
灰汁をしっかり取りましょう(´ω`)
肉にスッと箸が通ったら出来上がりです^_^
最後に5分ほど煮詰めます(^ ^)
とても柔らかく仕上がるので子供も喜びます。
同時進行でもう一品作ります^_^
我ながら良く頑張りました(´ω`)
でも、奥さんは毎日これをやってくれているんですもんね☆彡
もっと感謝しないといけませんねm(._.)m
丸ごと「さくらんぼ」ですね☆彡
奥さん、お願いだから僕よりも長生きしてね!
我が家はこういう遊びを大切にしています。
そして子供たちも、自分の子供が出来たら同じように膝を突き合わせて遊んで欲しいものです。
奥さんは本が好きなのに、育児に追われてなかなか読書も出来ていないようですから(^^;
チビ太郎が興味津々でした…^o^
奇しくも誕生日の日に、海老蔵さん夫婦の事がありました。
当たり前と思っている事が、実は当たり前では無いう事を改めて思い知らされました(._.)
いつまでも元気で僕の蕎麦にいて下さい(._.)
ちょっと照れるので誤字を入れておきます(笑)