3月23日に種まきした「黒田五寸ニンジン」は発芽しませんでした。
ここのところ、この品種を上手く発芽させられません・・・(^^ゞ
仕方なく人参は播き直しすることにしました・・・(^^♪
ブロ友のみなさんが作りやすいとお薦めされていました。
時期的にもギリギリなので今回ダメなら春栽培は諦めましょう(^^ゞ
雨で湿っているうちに播いてしまいましょう(^^♪
人工的な所は気になりますが、この方が発芽率は良さそうですね(^^♪
こんな風に1cm~1.5cm間隔で播いておきました。
ニンジンは競わせて育てた方が良いそうです。
結局は間引くからと間隔を空け過ぎると上手く行かないそうです。
畝は雨上がりでバッチリ湿っていたので条件は最高の筈です。
これから数日おきに雨予報なので今度こそ発芽してくれそうです(^^♪
10日ほどで発芽してくれるでしょう。
楽しみで仕方がありません(^^)/