今年初めての沖釣り | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今年初めての沖釣りに行ってきました。
{D2EBACF6-CC91-4EF6-8794-4091303AEEB8}
自分の事になるとちゃっかり目覚ましの3分前に目が覚めます(^^♪
今日は金沢八景で、時々参加させて頂いているフィッシングクラブ主催のアジ釣り大会でした(^^)/
 
今日は天気は良かったのですが、波は高くて大変でした。
{2BB59808-B719-4954-80D1-671A405511A8}
メンバーの何人かはゲーゲー吐いて早々に脱落(^^ゞ
僕は酔いませんから大丈夫です。
いつも自分に酔っていますから・・・(^_-)-☆
 
{0D0C6CBC-21BB-4A7B-A64F-B9621423B5EC}
いつもと違うのは、今日は竿とリールを持参しました(^^♪
去年のクリスマスにサンタさんがプレゼントしてくれたのです(^^ゞ
いつも良い子にしていて良かったです(^^)/

 

{5C52F572-44E5-438A-B841-9CAB01AAF3AD}

 

7:30出船で11:30に沖上がり。
4時間で釣果はアジが33尾でした(^^)/
悪いコンディションながらも過去最高の釣果です(^^♪
何位くらいになるでしょうか・・・(^^;
{872E481B-9F03-44DA-9FDA-CD45DCA8A523}
僕はハンディ5を頂いています。
つまり釣ったポイントにプラス5ポイント加算されます。
ちなみに捕り物ごとにポイントが違い、アジは1尾あたり2ポイント。
例えばヒラメを釣ると1尾あたり20ポイントになります(@_@)
集計結果は打ち上げでの発表になります(^^♪

 

打ち上げの準備の間、自宅に戻って少しばかり捌きます(^^♪

{D9FA04C7-B78B-4FEB-9440-06D60C44AF89}
干物にしたみたかったので、5尾ばかり持って帰りました。
早速捌いて一夜干しにしてみました(^^♪
明日のお弁当で食べられるかな?
 
打ち上げは東武練馬駅前の「あめちゃん」さんにて(^^♪
{06B3CFB5-13CD-4F7B-8272-AD769930CCA2}
こちらの店長さんがこのフィッシングクラブを主催してくれるのです。
月曜日bは店休なのに、打ち上げに使わせてくれますm(_ _)m
本当にありがたいことです。
 
{B7644171-3354-42F9-A6AE-914611EE5DD4}{9F60764B-0B39-47AC-B677-385606F1659C}
打ち上げが始まる前は、店のスタッフたちはてんやわんやです。
店長さんは少なくとも150尾くらい捌いていたのでは無いでしょうか?
本当にお疲れまでしたm(_ _)m

 

{E2B359F8-64BB-496E-9E1C-736B20B4FA76}
▲アジのなめろう。
薬味がたっぷりでとても美味しいです。
 
{EEAE1EDF-3D23-4C60-A006-02290F99A784}
{E8CC2AEF-F742-49C8-B090-380EBC411FA1}
▲外道で釣れたイシモチとサバの塩焼きです(^^)/
どちらも釣り立てでとても美味しかったです。
いやぁ、魚って塩焼きは間違いないですよね(^^♪
 
imageimageimage
その後もアジの刺身やサバの味噌煮で大満足です(^^♪
釣ったばかりの魚って本当に美味しいですね(^_-)-☆
 
さて、いよいよ今日の結果発表です(@_@)
image
実は、残念ながら僕は竿頭にはなれなっかたのです(^-^;
トップの方は34尾だったそうです・・・
でも僕はハンディ5だったっけ・・・
ということは・・・(^^ゞ
 
image
おおお~、100%ハンディのお陰で優勝することが出来ました(^^♪
トップの方はハンディ0でしたから・・・(^^ゞ
 
imageimage
記念すべき第一回のチャンピオンになってしまいました(^^ゞ
こうなってしまったなら、次回からもこの座を奪われないように頑張りたいと思います(^^♪
 
今日も大自然にたくさん遊んでもらいました。
翻弄されたと言った方が良いのかな?(笑)
 
でも大自然に大いに感謝です。
そして東武練馬の「あめちゃん」スタッフに感謝です。
 
また次回も誘ってください。
ボクシングでも「王座奪取よりも防衛戦の方が難しい」と言いますから!
具志堅用高さんなみに15回は防衛したいと思っています(^^)/