明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
すっかり更新が遅くなってしまいましたが、年末年始を振り返ります。

毎年恒例の大みそかの帰省・・・
例年になく空いていましたね(^^ゞ
こんなに温かくて、こんなに空いていると何だか不気味でした(^◇^)

僕の実家に帰ってきました。
帰ってくるたびに山が削られていくのが目につきます・・・(*_*;
冷静に考えても、日本はもうこれ以上GDPが上がることも、人口が増えることも恐らく無いでしょう(>_<)
であるとするならば、今ある物を有効に使っていけば良いのです。
実家に帰ってくるといつも寂しい気持ちになります(@_@)

実家ではいつも娘の大好きなビフテキを用意してくれます。
自宅からすぐ近くの「亀岡牛」のビフテキで娘も大満足です(^_-)-☆

喜寿を迎えた両親にはいつまでも元気でいてもらいたいものです。
今までの借りを少しでも返していきたいものです(^^♪

大阪に帰ると必ず寄るのが、育ての親でもある「ちゃーちゃん」。
共働きの両親は「ちゃーちゃん」のおかげで随分助かったそうです。


いつも「要らないです」って言っても豪華なお節が出てくるんです。
娘がエビ好きなので、いつも凄いエビが用意されています。
大みそかに帰省して、元旦の夕方には奥さんの実家に向かいます。
わずか1泊帰省ですが、両親と過ごせて良かったです。
浜松の奥さんの実家ではお屠蘇を頂きました(^_-)-☆

お義父さんも僕が来るとお酒が飲めると喜んでくれます。
思ったよりも元気そうなので安心しました(^^)/
ちょうど後輩の太志朗に頼んでおいたホタテも届きました。

新鮮なホタテが20枚以上入っています。
早速、刺身や焼きで頂くとします。
本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
すっかり更新が遅くなってしまいましたが、年末年始を振り返ります。

毎年恒例の大みそかの帰省・・・
例年になく空いていましたね(^^ゞ
こんなに温かくて、こんなに空いていると何だか不気味でした(^◇^)

僕の実家に帰ってきました。
帰ってくるたびに山が削られていくのが目につきます・・・(*_*;
冷静に考えても、日本はもうこれ以上GDPが上がることも、人口が増えることも恐らく無いでしょう(>_<)
であるとするならば、今ある物を有効に使っていけば良いのです。
実家に帰ってくるといつも寂しい気持ちになります(@_@)

実家ではいつも娘の大好きなビフテキを用意してくれます。
自宅からすぐ近くの「亀岡牛」のビフテキで娘も大満足です(^_-)-☆

喜寿を迎えた両親にはいつまでも元気でいてもらいたいものです。
今までの借りを少しでも返していきたいものです(^^♪

大阪に帰ると必ず寄るのが、育ての親でもある「ちゃーちゃん」。
共働きの両親は「ちゃーちゃん」のおかげで随分助かったそうです。


いつも「要らないです」って言っても豪華なお節が出てくるんです。
娘がエビ好きなので、いつも凄いエビが用意されています。
大みそかに帰省して、元旦の夕方には奥さんの実家に向かいます。
わずか1泊帰省ですが、両親と過ごせて良かったです。
浜松の奥さんの実家ではお屠蘇を頂きました(^_-)-☆

お義父さんも僕が来るとお酒が飲めると喜んでくれます。
思ったよりも元気そうなので安心しました(^^)/
ちょうど後輩の太志朗に頼んでおいたホタテも届きました。

新鮮なホタテが20枚以上入っています。
早速、刺身や焼きで頂くとします。


娘に教えながら一緒にホタテを捌いていきます。
娘はどう思っているか分かりませんが、僕には楽しい時間です(^^)/
次の日はこれも毎年恒例の「うなやす」さんです。

ここは天竜川沿いにあって、本当に美味しいうなぎを出してくれます。
立地的には難しいお店なのですが、本当に繁盛しているようですね~。
立地に左右されない商品力があるというのは強いですね。
義兄一家も来てくれたので大所帯です(^^)/


僕はいとこの付き合いっていうのが無かったので羨ましいです。
だからこそ、こういう時間を大切にしてあげたいですね(^_-)-☆

一家の大黒柱としてはこういう時間も大切にしたいものです(^^ゞ
「はいはい、やりますよ~」という娘の表情は最近気になりますが・・・




お義父さん、どうもごちそうさまでした<(_ _)>
浜松では非常にゆっくりと体を休めることが出来ました。
バッチリ充電出来たので、明日からまたバリバリと働けそうです(^^)/
年始から3冊本を読めました。
今年の計画・目標も立てることが出来ました。
今年は「新」がテーマになります。
自分のこと、家族のこと、仕事のこと。
「新」たな章に入ることになりそうです。
今年も気合を入れて行かないといけないようです(^^ゞ
浜口お父さんにでも気合を入れて貰わないといけないですね(^^ゞ