10月16日 練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は先週に引き続き体験者が来てくれました。
チームの人数が増えてくれると嬉しいな!

この日は10名参加。
いそりん・ピノ・にへい・タキ兄・ひぐち
内田さん・しょう・ノア・桑島・寺田さん(体験)

【基礎ムーブ】
パスムーブ・脚交差・がぶりからバック

【テクニック】 アキレス腱固め
①基本的な極め方(先週の復習)
②反対の手で持ち替えてスリーパーのように極める
③エスケープ
{3F3A84AB-6E79-41DA-ACE3-7CE3319B5FA4:01}

このようにアキレス腱固めに入られます。
まずは左脚を深く差し込んで足首をそらします。
{24048F75-69C5-4E63-8017-F66E24EF6ABA:01}
アキレス腱固めは足首を伸ばされると極まります。
スネの筋肉に力を入れると強くキープ出来ます。

{02B786AD-AD49-48FA-911B-87AA9642B3FC:01}
次に締め付けられている足を開かせます。
ひざの内側を左手で引きあげて少し緩ませます。
腰骨に掛けられていた相手の右足も上から押さえて外します。
{EB13336C-99BA-4E44-9F22-EF6060833E95:01}
お尻で飛び跳ねて一気に相手の足の外に出ます。
この時に右手で相手の左膝をキープしたままにしておきます。

{0DFB71A6-1C85-43D8-A221-DFBD2D2893C5:01}
自分の右ひざを相手の左足に当てます。
もういくら僕の足を極めようとしても極まりません。

{50DEDC99-FB45-4C13-BD4F-81BEB9A560A3:01}
相手の道着を掴みながら上を取り返します。
これで上下が逆転するとスイープの2点がもらえます。
そのままマウントを取ればプラス4点ですね。
反復練習してくださいね。

【スパーリング】 5分×5本
体験の寺田さんと新入会の桑島と手合わせしました。
何でこんなにやられるのか分からないと言っていましたが、
それが寝技の魅力です。
寝技はコツコツやっていれば必ず強くなります。
たくさん練習をやりましょう。

U術アカデミーではいつでも楽しく練習しております。
見学や体験も大歓迎です。
こちらにコメント頂ければ、詳しくご案内いたします。
柔術を始めてみませんか?