見知らぬ猫の命日と5月15日 練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今年もこの日がやってきました。
3年前の5月15日にバイクで帰宅中にネコを轢いてしまいました。
{AA6B43A3-E1F7-4AF6-B8E4-23E2F42F979E:01}
ちょうどこの路地です。
右から飛び出したネコを避けようと左にハンドルを切ったのですが、そのまま轢いたものですから、背負い投げのように僕は放り出されました・・・
ゴロゴロゴロ~、ガシャーン!!!
バイクもろとも左のフェンスにものの見事に激突です(^^ゞ

僕は頑丈だけが取り柄ですのでスリ傷だけでしたが、猫は絶命してしまいました(>_<)

{46AFD33A-5F30-4BC4-8822-BEF264F9FFB5:01}
悪かったなネコよ、こいつでも食べてくれよ!
毎年この日は供養に来るからな!


そして今日の練習。
この日は6名参加。
いそりん・ピノ・にへい・タキ兄・のりちゃん・しょう

【打ち込み】 3分交代×5R
個人的にはスパイダーからの展開を反復。
アンデルソンセットアップからの自己流スイープ。
これは楽しみなのでもう少し研究したいと思います。

【テクニック】 ベースボールチョーク
トラップチョークをやりましょう。
{882CFE41-9581-4454-90AF-579C2B4A4540:01}
ニーシールドでハーフガードをとっています。
この時に左手は親指を中に奥襟深くをとります。
左膝と左手で上手く壁を作ってディフェンスします。

{2EB298DB-D539-4EC5-AFA6-F279C48F8DCF:01}
相手の左袖をキープしていた右手を離して四指を中に襟を掴みます。
出来るだけ左右のグリップが近い方が良いです。
相手は左手がフリーになったので僕の右ひざを押してパスしてきます。

{26B703EF-F5FE-4762-B3BE-B83A6F4C9458:01}
ワザとパスさせるとバットを持つようにして左右の手首を絞めていきます。
少し僕が左に半身になっているのが分かるでしょうか?
右の手首が見事に頸動脈に当たっていますね。
このまま左に相手をひっくり返してしまうことも出来ます。

【スパーリング】 5分×6本
{2CF3C0CA-B107-4006-A679-1DF0E673E077:01}
いやぁ凄い汗の量です。
今日も良い練習が出来ました。

みんなに感謝、自分の健康な身体に感謝です。

これからの暑い時期・・・
みんなで大汗をかきながらゴロゴロ寝技をするのは楽しいですよ~(^^ゞ