去年の暮れに念願だったヌカ床を仕込みました。
自分の田んぼで採れた無農薬コシヒカリの米ヌカを使っている「安心・安全」そして何といっても「贅沢」なヌカ床です。
今日まで適度に捨て漬けや攪拌をしてきました。
開けると、いつもながらの鼻をつく匂い。
少しシンナー臭い気がします。
ヌカ床はちょうど味噌くらいの柔らかさです。
漬けておいたダイコンとニンジンを食べてみましょう。
このダイコンも自分の畑で採れたダイコンです。
股根になっていたダイコンも漬けてしまえば関係なし(^_-)-☆
手前味噌の味噌汁、自給米のコシヒカリ、自給野菜のヌカ漬けです!(^^)!
あとは釣ってきた魚があれば、自給食卓の完成ですね(^_-)-☆
さっそく頂きましょう~(^_^)/~
う~ん、念願のヌカ漬けです、冠二郎いや、感無量です(^_^;)
「美味ま~い!!」と言いたいところだったのですが、何とも酸っぱい・・・(^^ゞ
少し酸味が強すぎますね(^_^;)
これから漬けているうちに馴染んでくるのでしょうか?
勉強して少しずつ調整していきたいと思います。
まだまだヌカ床も一年生ですからね(^_-)-☆
ちょっとずつ育っていってくれることでしょう!(^^)!