クリスマス・イヴ | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日はクリスマス・イヴですね。

そそくさと仕事を終え、何かに怯えたように真っ直ぐ帰宅します。


奥さんがいつも家を(自分のペースで)キレイにしてくれています(笑)

僕ではこういう細かいことは出来ませんから・・・(^^ゞ

伝わっていませんが、本当にいつも感謝しています(^_^;)


今夜はチビがフルートでクリスマスソングを演奏してくれました。

やはり女の子ですね、ドレスなんかで着飾っています(@_@。

おねえちゃんの演奏をボーと見つめるチビ太郎。

保育園で作った自分のサンタを何度も見せて説明してくれました^_^;



こうやって記念日には家族そろってお祝いをするのを、父親として大事にしたいと思っています。

家族は夕食を終わっているので、僕が帰るとケーキのお祝いから始まるのですが、毎年思うのですがケーキを食べてから夕食を食べるのって結構キツイ!!!(@_@。

まあ、それでもキッチリ間食するのですが・・・(笑)


子供たちが寝る前に、テーブルに手紙を置いていました。

紅茶とドーナツと一緒においてあります。


「サンタさん、外は寒かったでしょうから、温かい紅茶でも飲んでひと休みしていってください」とのことです。

僕に似て、なかなか優しい気遣いが出来るようです(^^ゞ


でも、ちゃっかり2人の欲しいものが列挙されていました(笑)


さてサンタさんは来てくれるのでしょうか?

僕が起きていると入りにくいでしょうから、そろそろ寝るとしましょうか(^^ゞ


それでは、みなさん。

Merry Christmas !