嬉しいギフト | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

いつもブログで良くして頂いているmokiさん よりギフトが届きました。


mokiさんという方は南紀白浜の近くに住まれていて、ブログを通じて最近仲良くさせて頂いています。

僕が半自給生活をしているお手本にしている方で、コメや野菜の自給はもとより、僕が出来ていないタンパク質の自給まで釣りで調達されるというアグレッシブな方です。


そんなmokiさんが今年は手前味噌作りをされるそうで、大豆を栽培しようと思っているそうです。

そこで、僕が育てている「小糸在来」という品種のタネを少しばかりお送りしたのですが・・・


しばらくしてmokiさんから荷物が届いて・・・

お礼にとこんなにイチゴが届きました!(^^)!

「宝交早生」という品種で、無農薬・無肥料で育てたそうです。

イチゴって農薬たっぷりのイメージがあるのですが・・・

キレイな完熟イチゴです。

僕は朝食は果物しか食べないので、こんなに食べられて幸せです!(^^)!

誰ですか、身体に似合わないなんて言っているのは?(笑)


甘くて中身が詰まっていて、本当に美味しい!(^^)!

ハウスで育ったのと明らかに違う美味しさ。

イチゴ好きの女性陣は大喜びです!(^^)!


僕がバクバク食べていると、「ちょっとイチゴは私達のなんだからね」とストップが入りました(-_-;)

いやいや、完全に僕のブロ友さんからなのですが・・・(笑)

たくさん頂いたので贅沢に使わせていただきます。

奥さんとチビが大好きなイチゴジャムを作るとしましょう。

ふたりとも非常に喜んでおりました^m^

さらに本場紀州の「梅干し」とmokiさん手製の「めはり漬け」まで一緒に頂いてしまいました。

本当にありがとうございます<m(__)m>


大豆のタネなんて400gほどしか差し上げていないのですが・・・(^^ゞ


梅干しをさっそく頂きます。

さすが本場紀州の梅です。

こんなに肉厚な梅干しはなかなかお目にかかれませんよ。

画像をみているだけで自然と唾が出てきますね!(^^)!


チビなんて直接ガブリです^_^;

この梅干しは僕が今まで食べた中で一番美味しい気がします。


取り寄せてみようかしら。

奥さんもたいそうお気に入りでしたので実現しそうな気がします。


mokiさん、本当にありがとうございました<m(__)m>


いつか南紀白浜に遊びに行ってmokiさんちにお邪魔したいと思っています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>




Android携帯からの投稿