昨日はDUMAUに出場してきました。
いつもながらDUMAUは大盛況。
この主催者は本当に柔術を盛り上げようとしているのが分かります。
だから僕はこのDUMAUは年に2回は出ることにしています。
この日は無差別級でワンマッチでした。
相手はトライフォース新宿の中島さん。
開始早々、スパイダーガードに捕まるが、何とか捌いてパス。
パスのつもりが、中島さんは「うつ伏せ力」がハンパ無く、必ずうつ伏せになって凌がれてしまう。
何度かパスをしかけて、うつ伏せになられて、アドバンを重ねる。
結局アドバンをいくつか取って判定勝ち。
茶帯になって3戦目でやっと初勝利を挙げることが出来ました(^^)/
少しドヤ顔なのが気になりますが、久々の金メダルです。
でも正直な話、一本勝ちしないといけない試合でした。
U術からはピノとプシ田が参戦。
プシ田は初戦敗退。
最近のプシ田は他アカデミーの先生たちから「良い選手だよね」と褒められることが増えてきました。
本人も励みになると思います、ありがたいことです。
ピノは3回勝って準優勝。
青帯になって6年頑張りました、今回で昇帯してもらいました。
表彰式にサプライズ的に紫帯を授与。
僕はこの時にピノが涙ぐんでいたのを見逃しませんでした(^^)/
よ~く見て下さい。笑っているようですが涙ぐんでいるでしょう(笑)
これからはもうひとつ上のステージでますます頑張って欲しいものです。
大会終了後は恒例の打ち上げ。
これが無いと楽しさは半分です(笑)
ここのところ毎回応援に来てくれるタキ兄ありがとう。
近いうちに試合も復帰してくれることでしょう。
これからの課題や夢を大いに語り合い、遅くなる前に解散。
非常に楽しい一日でした。
また明日からは練習です。
次回は3月30日にコパ・ラスコンチャスという大会に出場します。
本当は一本勝ちして、あのひとに挑戦状を叩きつけたかった・・・
あれからお互いが過ごしてきた時間を確認するために!
あれから5年経ちましたから・・・
そろそろ再戦するのも良い頃なのかも知れません。
まずは明日の練習から、またコツコツ積み重ねて行こう。
時が来れば自然と交わることでしょう。
ではでは(^_^)/~
Android携帯からの投稿