昨日は浅草でDUMAUに出場してきました。
毎年DUMAUには必ず出るようにしています。
最近は参加人数が多くなって会場はぎっしり埋まっています。
プロ選手も多く参加していたからでしょうか?
僕は茶帯レーヴィー級での出場。
対戦相手は草野柔術のウリバラージャ・クニモトさん。
開始早々、片足タックルに行くも勢いで返され下からの展開に。
パスしてくるところをうつ伏せになり今度こそ両脚タックルでテイクダウン。
ここで得点板を見ると2-0となっていてリードと勘違いしてしまう。
実は相手に2点入っていて、僕のはポイントではなかったのでした。
勘違いしたまま、ガードの中でトップをキープして終了。
知らぬは僕だけで、当然のように相手の手が挙がりました(笑)
何とも情けない茶帯デビューとなってしまいました・・・
初戦で負けておいて銅メダルというのは参加賞ということです(笑)
それでも、念願の茶帯デビューを果たせて嬉しく思います。
これからはもっと試合に出たいと思います。
終わった後は恒例のコレ。
5時間くらい楽しく飲んでいましたとさ(^^)/
Android携帯からの投稿