お盆で人も少なく、参加者5名。
いそりん・プシ田・さくらい・ひぐち・北斗の拳
【ライトスパー】 3分×10本
打ち込みをかねて、よく動くことを心掛ける。
守りすぎてもダメ、力で抑え込みすぎてもダメ。
お互いがカウンターを取り合うような攻防。
難しいですが心掛けていきましょう。
【テクニック】 ハーフガードから
①脇を差してからバックに
②脇を差してからオールドスイープ
まずはしっかりハーフガードにとらえます。
この時に手枕をさせないように右手は耳の横で待ち構えます。
左手で上体を密着させないことも大切です。
左腕で脇を差しながら上体を起こします。
そうすることで相手の正面からずれる意味もあります。
両膝から腹ばいになっていきます。
この時に大切なのは上体からではなく下半身から回転するという事です。
右手を伸ばして相手の膝を外側からひっかけます。
そのまま浴びせ倒すようにして上になります。
オールドスイープと呼ばれるものですが、基本の動きです。
何度も反復練習して下さい。
【スパーリング】 3分×10本
試合に向けて数をこなすために全員とくまなく行う。
6本くらいやったかな?
北斗の拳がコツコツ練習しているせいで強くなってきています。
ひぐちがガチで袈裟固めからのV1を取られているのを見てしまいました。
直前に体重差に物を言わせて必死で腕を伸ばしているのもね・・・(笑)
継続は力ですね。
追記:
23日・30日も通常通りに練習する予定です。
ふるってご参加下さい。
Android携帯からの投稿