7月12日練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

暑すぎる毎日です。

そのサウナみたいな中で大汗かくのが好きな僕はマゾ気があるのかしら?


この日はマゾが6名参加。

いそりん・ピノ・プシ田・さくらい・ひぐち・ダーツ


【打ち込み】 3分交代×6本

50/50からの脱出・パスを反復する。

嫌いだとか競技的すぎるという理由で避けるのは良くないでしょう。

ベリンボロとか50/50とかは嫌だけれど頑張ります。


【テクニック】 変形襟締め・ネズミ獲り


タックルをがぶるとよくこういう体勢になりますね。

バックに回るのが基本ですが、相手も頭をあげてこようとします。

頭をあげるということは首が空くということです。


右手は耳の下から相手の右襟をとります。

左手は相手の脇下から差していきます。


自分から回転しながら左手をどんどん深く差しこみます。

相手の後頭部に抜けてくるような差し方ですね。


そのまま相手が一緒に回りますので更に左手を深く入れます。
この時、慌てずにしっかり自分は四つん這いになります。
右手の襟をしっかり引けば完成です。

先日のコパ・ブルテリアでプシ田はこの技で青帯初勝利をあげました。
しかも相手は強豪で兄弟子にあたる選手。

知らなければかかる技なので反復して下さいね。

【スパーリング】 3分×10本
プシ田×2・ひぐち・さくらいと4本。
負傷したところも癒えてこれからビシビシ行けそうです。

9月1日(日)に大賀先生の大会に参戦予定です。
ではでは(^_^)/~






Android携帯からの投稿