5月10日練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

試合まで10日を切りました。

スタミナ・体重・技など各自でそれぞれの課題をこなしました。


この日の参加者は11名。

いそりん・にへい・ピノ・タキ兄・プシ田・みうら

ひぐち・ダーツ・さくらい・北斗の拳・よこすか


【打ち込み】 2分×12本

各自の課題を反復。


【ドリルスパー】 1分×12本

ハーフガードから脚抜きorスイープ

基本的な脚抜きを2つ教える。

これだけで充分なので反復して下さい。


【テクニック】 マウントからの腕絡み

マウントを下がエビでエスケープしてきます。
上は意図的に右膝を緩めて誘っても良いかもしれません。

右手で相手の甲をすっぽりと包みます。
親指と人差し指で手首のくぼみをしっかりとグリップします。

左ひじを着きながら脚を反対側に転回します。
この時、右手で相手の手首を外にひねりながら押し出します。
相手の手のひらが外に向いていると力が入らないのです。

じっくりと乗り直してストレートで極めます。
キムラにいくより確実だと個人的には思います。
僕の得意なパターンですね。

【スパーリング】 3分×10本
ピノ・さくらい・プシ田・みうら・よこすかと5本。
来週はもっとやるつもりです。

追記:
5月19日のJJFJには階級別(レーヴィー)と無差別の2階級でエントリー。
ひぐちも出るそうなので楽しみですね。
応援に来られる人はよろしくお願いします。





Android携帯からの投稿