3月27日 に播種したモミが発芽していました。
ツンツンとあっという間に1cm以上になっています。
プラスチックの衣装ケースをビニールハウス代わりに使って育苗しています。
しばらくは室内で20℃以上に管理しておきます。
しばらくは自分の胚から栄養をとるのですが、もう少しして葉分かれしてきたら
有機エキタンという液肥をあげようと思っています。
去年
は本当に無肥料でやろうとして稲が途中で枯れてきたっけ(笑)
何事も経験ですね。
まあ僕が下手でも稲は強いので勝手に育ってくれると思います。
たくましく育ってちょうだいな。
Android携帯からの投稿