初詣 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は早起きして家族そろってお出かけです。

今年が厄年のいそりん、初詣で厄除けに行って来ました。


高速をいつものようにブッ飛ばしていると・・・

おおお~、ちょっと見にくいですが「7777km」の瞬間が!
時速130kmで走りながら危ないですね!
良い子の皆さまは真似しないようにして下さい。

1時間ちょっとで到着しました。
大洗にある「磯前神社」です。
大洗がいそりんの祖先のルーツがある場所なんです。
毎年ここで気持ちを新たにします。

いつも思いますがこの景色は最高です。
ひとりなら1時間くらいボーッとしたいところです。

厄除けもしていただきスッキリしました。
おみくじもドキドキしましたが、今年は「吉」でした。
おみくじの内容を心にとめて謙虚に一年を過ごしたいものです。

漁港に行くと餅つきをしていました。
じっと見ていたら案の定やらせてもらえました(笑)

大洗ですから当然お昼はお寿司です。
「あんこう汁」に「焼はまぐり」、そしてどのネタも本当に新鮮!!
あまりの美味しさにこんなに食べてしまいました(笑)

親父もわざわざ上京してくれたので大洗で合流。
チャイニーズマフィアのような風貌が気になりましたが一緒に墓参り。
ご先祖様にチビ太郎の誕生を改めて報告。
お墓もキレイにして心が洗われました。

最後に海岸の病院に入院している祖母のお見舞いに。
今年で99歳、白寿を迎えます。
チビ太郎を会わせることが出来て本当に良かった。
まだまだ元気そうで安心しました。
来年も会いにくるので元気でいて下さい。

今日は天気にも恵まれ本当に良い一日でした。
明日は雪かな?

雪なら出掛けられないので、アレをしよう!
そろそろ良いころだろうから・・・!




Android携帯からの投稿