ふるさと祭り | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

せっかくの休みもやることが盛りだくさんです。

時間に追いかけられて休みになっているのだろうか?


まずは午前中に畑に出勤です。


3日前にきゅうりの根っこを抜いておいたのですっかり枯れています。
きゅうりネットを支柱から外し、もう手仕舞いですね。
この夏はたくさん実ってくれてどうもありがとう。
また来年よろしくな。

丁寧に土を返して、苦土石灰をまいておきました。
9月になったら大根でも育ててみよう。

ナスもキレイに剪定しました。
短く散髪した後にスコップで根を切り、油粕をたっぷり入れておきました。
こうするとこの後、秋ナスが楽しめるそうです。
農家さんの裏技らしいけれど、上手くいくかしら?

夕方からは地元のふるさと祭り。
去年は自粛と雨で散々でしたが、今年は人も多く出ていました。

やはり祭りは良いものです。

僕は飲みながらブラブラするのが大好きです。


いつもこのお祭りではチビの空手道場が演武を披露します。

毎年見に来ていますが、チビももうベテランになってきました。

たくさんの後輩たちがいて随分と一丁前です。


さて問題の試し割です。

朝からドキドキしていたそうです。

そこで出掛ける時に「心の持ちよう」をじっくりと話してみました。


おお~、見事に一発で割れました。

この瞬間のイメージを事前によく持っておくように話したのです。

こういう小さな成功体験を子供には積み重ねて欲しいものです。


続いて「短刀捕り」

チビはずっと「たんと踊り」だと言っていました(笑)

どんな踊りや(笑)

間違ってもこういう女性をナンパしてはいけません。
草食系男子と肉食系女子の未来像です(笑)

本当に良く頑張りました。


でもそんな時もマイペースのチビ太郎。

君は本当によく寝てくれて助かるよ。

空手の父兄さん達に初披露だったのですが、代わる代わる「パパそっくり」と

言ってくれるので、奥さんは海よりも深く落ち込んでいました(笑)


祭りの後は、ご褒美に行きつけの蕎麦屋さんへ。

運転手のためお酒こそ飲めませんでしたが大満足でした。


その分、いま飲みながらのブログです(笑)


今日も幸せな一日でした。

明日からまた仕事を頑張ろう。


ではでは(^_^)/~




Android携帯からの投稿