奥さん誕生日 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は奥さんの○×回目の誕生日。

歳は言えませんが、いつもありがとう、サンキュー、39(笑)


ブログ読者にはお馴染みですが、僕は誕生日や記念日には花を贈ります。

正確に言うと他のものは買いません。

伊達男を気取ります。

相手が望んでようと望んでなかろうと男は花を贈るべきです。


本人が喜ばなくても、花を贈る理由はいくつかあります。


まず、これはママ友に必ず羨ましがられます。

本人は愚痴っているつもりでも周りからは「ぜいたくよ~」と言われます。

素敵な旦那様って勘違いされる可能性が非常に高い。


次に毎回、プレゼントを考えなくてすむというメリットがあります。

大体、男の考えるプレゼントって本心で喜ばれることって少ないはずです。

花なら前日、いや当日に思い出しても大丈夫!

僕は最高でその日の20:00頃に急に手配して間にあったことがあります(笑)


花、最高!

花言葉なんて知らなくても無問題!


花束の大きさを何かと比較して伝わりやすくしようと何か探すと・・・



いやがるチビ太郎。

許せ、君のパパは「ろくでなし」と言われるのが最も似合う男なんだ(笑)


患者さんからも奥さんとチビとチビ太郎にプレゼントをいただく。

モデルはとんちんかんですが、服はとても素敵です。
奥さんの話では随分高いものだそうです・・・
本当にいつもありがとうございます。

食事の時に「ハッピバースディ」を歌う。
声が大きすぎて奥さんに注意される。
まあ、うちはいつもこんな感じですね(笑)

あらためて奥さん、誕生日おめでとう。
いつも支えてくれてサンキュー、39。

キミをこの世に降ろしてくれた神様に感謝します。














Android携帯からの投稿