今日はいつもとコースを変えて走り込み。
今年中にマラソン走れるやろか?
5km走って30mダッシュ×5本
少しずつ出席者が増えて来ました。
昨日は9名参加。
いそりん・にへい・ピノ・タキ兄・ブルー木
しおや・さくらい・よしたく・ふくだ
※しおやが「押田」になったそうです。
これからスムースに「押田」と呼んであげて下さい。
【打ち込み】 2分×8本
ラペラを制したハーフガードからの展開。
まだまだディテールが甘いので精度を上げなくては・・・
【ドリルスパー】 1分×8本
脚抜き&スイープ
みんなまだまだ力が入り過ぎて攻防になっていない。
もっと脱力してテクニックを出そう。
所詮、紫帯以下のレベルで一生懸命固めても大したことないから・・・
【テクニック】 60%かかるパス
しっかりと左肩で顔を殺します。
画像のように肩下からラペラを引きつけると良いでしょう。
後ろに写っているのは煙草を吸っているピノゴリラです(笑)
腰を浮かして左足を利かして相手の内股に当てます。
このまま足首の力で相手の股をこじ開けます。
左尻から着地して膝を抜きに行くと相手は再びハイガードを取りに来ます。
そこを待っていて左手ですくいます。
ここまでずっと左足首で相手の右脚をマットに押さえつけておくことが大切です。
右脚から抜いていきます。
もしハイガードを取られなくても、脚の隙間から抜く方法も教えましたね。
マルセリーニョが非常に上手です。
まあ僕たちとは全然精度が違いますが・・・(泣)
【テクニック】 3分×12本
にへい・ピノ・押田・よしたく・さくらい・ふくだと6本やる。
パスかスイープにはこだわって必ず取るようにした。
もうちょっと強引に一本取るのが持ち味なのだが最近ポイントを優先しすぎるな。
ピノやにへいレベルを上をとったら普通に極めないといけないと思っている。
3月は諸般の事情で試合出場出来ませんが、そろそろ始動しましょう。
4月か5月で出場するつもりなので一緒に出られる方は是非。
U術では初心者でも親切・丁寧に指導します。
入会・出稽古希望の方はお気軽にご相談ください。
Android携帯からの投稿