3月8日練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

久々に身体を動かしました(^_^)/~

何せ3週間ほど運動しなかったので・・・


練習前にまずはゆっくりと走りに行きました。

久々なので4kmほど走ってダッシュを5本。

既にいつ肉離れが起きても不思議もない状態になってしまいました(笑)


昨日は9名参加。

いそりん・にへい・ピノ・タキ兄・ブルー木

しおや・ふくだ・さくらい・ケンタ


国家試験を終えた学生が戻ってきて活気がありました。

しおや・ふくだ・みうら・いわた、合格おめでとう!

特にみうらはミラクルが起きたようですね。


【打ち込み】 2分×10本

「分かっていてもかかる三角絞め」というのがあるらしい。

見よう見まねで打ち込んでみる。

そういえば僕は練習では三角絞めが一番多いが試合では極めたことがないな。


【パスゲーム】 1分×10本

ピノのスパイダーが強力で、なかなか理詰めでパスできない。

身体がゴリラの様になってきて重いせいだろう(@_@;)


【攻めだるま】 2分×8本

上が攻めまくり7割くらい極まっていたらタップする。

極めに行く姿勢とディフェンスの練習になります。


【テクニック】 バックの逃げ方

①前に落として押さえ込む

②ズボンを制しながら回転し後袈裟固めに押さえる

③アームロックでカウンターをとる


いそりんの「NO LIMITS」                                     ~限界を打ち破れ~
いそりんの「NO LIMITS」                                     ~限界を打ち破れ~
いそりんの「NO LIMITS」                                     ~限界を打ち破れ~

柔術のひとはバックをとって安心するのでこれは結構極まります。

ギャンブル的な要素が大きいので自分から仕掛ける技ではありませんよ(笑)

島田柔術さんで出稽古させて頂いた時の画像ですが、こんな感じです。

http://www.youtube.com/watch?v=dfBGvhhaxH4

3分20分頃からご参照ください。

島田柔術の直也くん、ごめんね。
このブログ結構アクセス多いから名誉棄損で訴えないでね!

また練習しようね。


【スパーリング】 3分×6本

ラペラを上手く使ってディフェンスすることを心掛ける。

今日はブルー木・ふくだの2本だけ。

少しずつ身体を戻していきますね(^_^)/~


いそりんの「NO LIMITS」                                     ~限界を打ち破れ~

人数が多いせいもありましたが久々の練習は楽しかったです。

僕の指導にも熱が入っていますね(笑)


U術では初心者から親切・丁寧に指導します。
出稽古も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。