折にふれて「経営って何だ?」という原点に帰るようにしています。
少なくとも「流されている毎日」の積み重ねであってはならない。
経営とは・・・
「ヒト・モノ・カネの最適配分」
「理念と数字のバランスを取ること」
今のところ、この2つが僕にとってしっくりくる定義です。
さてさて明日から、さくら整骨院にはひとり新スタッフが加入します。
あらためて経営者として、上の定義を肝に銘じなくてはなりませんね。
良い仕事をしてたくさん稼ぎ、たくさん遊ぶ。
若いうちはこれに尽きますから頑張って欲しいものです。
新スタッフはまた追って紹介したいものです。
ではでは!