今日、東京電力の会長の謝罪会見があった。
17:00~約2時間。
謝罪から始まり、経緯の説明、質疑応答。
とてもじゃないけれど時間が足りなかったようだ。
そんな中、飛び出したあるジャーナリストからの質問。
震災後、会長は中国に旅行に行っていたそうだ。
「それは誰とか?」という質問。
僕は唖然とした。
なんと・・・
各マスコミの幹部OBたちとだったそうだ。
しかも経費は東京電力持ちで・・・
最後の方で突っ込まれていますね。
海外からのマスコミから「日本のマスコミはなぜ正確な報道をしないのか?」ということはずっと指摘されていたことだ。
原発の対応策を記したメールはチェーンメールだと報道された。
TVや新聞では一応に「大丈夫」という報道がされる。
「謎はすべて解けた!」
金田一少年じゃなくても辻褄があっちゃうよ。
この質問に対する正式な返答はまた追って会見するとのことだ。
でも絶対にマスコミでは報道されないだろう。
報道したら自分達の癒着をばらすことになるもんね。
国民の知る権利?
事実を報道する義務?
レベルの低い詭弁だと証明されたね!