先日、味噌づくりを学んだので娘と二人で復習しました。
震災でアップ出来なかったのですが、震災後すぐです。
灰汁取りは娘が遊び感覚でやってくれます。
圧力鍋なら早いのでしょうが、4時間30分ほどかかりました。
「楽しくて仕方がない」という顔でやっていると、すぐに娘が奪い取ってくれます。後は横から応援するだけで楽ちん楽ちん。
僕は大量に袋に入れて踏んづけて潰しますが、これも歌を歌いながらやっていると横から娘が飛んできて奪い取ってくれます(笑)
相変わらず口だけ出せば良い僕!
実はここからが子供は一番活き活きとやってくれます。
これを壺に詰めて行く時に勢いよく投げつけます。
うちのチビも大喜びです。
これで正月までじっくり寝かします。
新年早々いただくつもりです。
娘と作った初めての手作り味噌。
どうかカビませんように!
「手前味噌ですが・・・」と皆さんに振舞える日が来れば良いな~。