今日は特別な日でした。
そうです、タキ兄が青帯に昇帯しました。
でも、まさかこの後あんなことになろうとは、この時のタキ兄には知る由もなかったのである。
出稽古に元同僚の白井さんが来てくれました。
いま色カニを最も沸かす男です。
みんな極められて勉強になったでしょう。
特に「脇差し」で立つ技術が秀逸でしたね。
またよろしくお願いします。
基礎運動から基本ムーブをたっぷり。
やはりこういう動きが下地にないとダメでしょう。
打ち込みはバックからの締めを2種。
1.変形片襟締め
2.防御された時の襟締め
テクニックは「ヘリコプタースイープ」
1.スパイダーから
2.デラヒーバから
パスガード 1分×8本
スパーリング 3分×8本
そしてメインイベント。
昇帯のもと立ちスパー 2分×5人
極めれば残りの時間が休めますが、休憩はありません。
まずは上田からです。
余裕の表情で時間をつぶします。
焦って動かしておいてノースサウスで一本。
いきなり休憩時間を与えてしまいます。
シオヤにはとにかく動かす指令がでました。
それでもガードに入ったらテコでも動く気配がありません。
しかしその後、何度か下から立ちあがろうとしてタキ兄のインバータースタミナを削る事に成功します。
ここから青帯がかかります。
ブルートゥリーは交代と同時にバックという卑怯な技にでました。
少し浅いがガンガン締めます。
兄の顔はもう瞑想状態に見えます(笑)
もう完全にマグロ状態。
特にニーベリを多用し兄は半失神状態になってしまいました。
見てみ、この腰の引き具合(笑)
目を瞑りながらも脇だけはしっかり締まっていました(笑)
限界の中で心地よい達成感があるはずです。
見た目はもう完全におじいちゃんになっていました(笑)
でもタキさん、本当におめでとうございます。
僕も一緒にやってきた人間として嬉しいです。
これで本当に青帯です。
来年からの活躍を期待します。
来週は休みなので今年の木曜日練習は今日が最後です。
土曜日はやると思いますので確認してください。