ありがとうの詩 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

試合前というのに保険請求作業の真っ直中です。


今月も無事に終えることが出来ました。

なんと何と・・・


今月も目標達成です。

パチパチパチ!

しかも非常に高い目標でしたから冠二郎、いや感無量です。


昨日まさかの大叩きをしてしまい雲行きが怪しかったのですが、見事にサヨナラホームランっていう結末でした。

にいほる、よしたく、かっきー、とよーか。

みんな良い表情をしていましたよ。

この達成感が必要なんです。

本当に頑張ってくれました。どうもありがとう。


僕たちの業界は、経営者でもなければ、数字や目標と言ったものはあんまり意識することなく育ちます。

一般社会では毎月数字に追われているにも関わらず、僕たちはまあボンヤリしたものなんです。

だから経営者になった時にみんな困るんです。

数字を達成させる、つまり月末に数字を作るのも訓練が必要なことなんです。

だから、さくら整骨院では今年度より数字達成時のインセンティブを設けて、「みんなで掲げた目標を、みんなで達成し、みんなで正当な対価を得る」スタイルを取っています。

そうやってスタッフひとり一人が「誰から見ても仕事が出来る人間」になって欲しいと思っています。


いまのスタッフは可燃性の人間が揃っていると思います。

誰かが火をつければ、みんなで熱く突っ走る。

そうやって得た達成感はひと回り自分を成長させてくれるはずです。


来月もみんなよろしくお願いします。