100冊マラソン(6月度) | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

6月も終わってしまった。

今月はさくら整骨院は目標達成。

スタッフのみんながよく頑張ってくれました。

月初めのミーティングは焼き肉か寿司だね。


あっという間に一年の半分が過ぎてしまいました(泣)

皆さんはやりたいことの半分消化できているでしょうか?

僕は出来ていません。

まあ競馬で言えば最後の直線で追い込むタイプなので・・・(笑)


さて6月の読書100冊マラソンの結果です。

今月は色々あって少なかった。

あっ、いろんな人からの要望があったので作者を併記します。

あとはアマゾンででも調べて下さい。


1.西郷隆盛人間学(神渡良平)

2.結果的に幸せをつかむ人の「正しい考え方」(小宮一慶)

3.またあなたから買いたい(齊藤泉)

4.アトピー治療革命(藤澤重樹)

5.そうかもう君はいないのか(城山三郎)

6.心の野球(桑田真澄)


なんだか多読しているうちにボンヤリ分かってきたことがあります。

潜在意識の中に刷り込まれてきた感じです。

そこから少し行動が変わってきている感じもあります。

まあまだボンヤリですがね・・・


6ヶ月で53冊。

何とか達成を目指します。