100冊マラソン(5月度) | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

鳩山さんも8カ月ですか・・・

やはりトップは決断できないと駄目ですね。

あらためて自分の胸に秘めました。


さて好調の100冊マラソン。

5月度の結果です。


1.星野リゾートの教科書

2.西郷隆盛

3.父親のため人間学

4.心に響く小さな5つの物語

5.論語ビジネス塾

6.松下村塾と吉田松陰

7.社長は「人」に頼るな「仕組み」をつくれ

8.代表的日本人

9.佐藤一斎「言志四録」を読む

10.心眼力


もともと幕末が好きだったのですが、最近また勉強しています。

ただ、今は猫も杓子も「坂本龍馬」なので、天の邪鬼の僕はしばらく龍馬だけは意地でも読みません。


少し「西郷隆盛」を掘り下げている所です。

何かお薦めがあれば教えてくださいね。