オレンジ
今度ちゅうえいさんと2人で
NHKのワンワンと共演
ワンワンと遊んでみてぇ・・
全員半分ストレッチマンメイク室

秋葉原とか原宿あたりだったら
これで歩いても
いそうな感じです





また次回の収録までっ

おつかれさんした
本日も大阪
なんばグランド花月
舶来寄席
気持ち切り替えて
今日は芸人、、
今日は芸人、、、
NHKストレッチマンV
スタジオ収録で
いったん東京に戻りました


ストレッチマンはこうやって
月に1~2回スタジオ収録に入って
まとめて収録します





ストレッチマンスーツは
「皮膚である説」を聞きましたが
皮膚ではないよね。。
宇宙人設定だし
素材についてはあいまいみー
ウルトラマンのあの格好が
皮膚かと言われると、
う~ん・・・って感じと似てる
インターネットの普及により
いろいろ細かくなって大変ね!
細かい設定は制作サイドにお任せして
演者は子供が喜ぶ事に専念するばい
5月最後の今日を全力でぶち抜く

いつだって
今が最強!
常に今だ!
ビジネスホテル
缶詰生活でノイローゼ
なる
単身赴任サラリーマンの
気持ちがよ~わかる生活してます
ビジネスホテルの机の引き出しに
よく聖書が入ってるけど
聖書が入ってる理由は
ノイローゼなってホテルで
自殺する人が増えたから
思いとどまるようにという理由で
聖書が入ってるそうで、
飛び降りないように
窓も全部開かないようになってる
ビジネスホテルに限らず
ある一定の地域
ある一定の場所
ある一定の環境に長く属すると
同じような現象が起こる
川の水も流れてるから
綺麗なのであって、
同じ場所、同じ環境で動きが止まれば
その場で腐る
だから
古いものを出す

古いものを出す

古いものを出す

出さないと新しいモノは入らない
だから
古いものを出す

古いものを出す

古いものを出す

古いものを出せば空間ができるから
新しいものが入るスペースができる
だから電車だって降りる人が先
新しいベッドを買っても
古いベッドを出さないと入らない
考え方も一緒
古い考え方を出さないと
新しい考え方は入ってこない
結果頑固オヤジの出来上がり

頑固オヤジバンザイ

良いもの食べても
出さなかったら便秘になる
太る、臭くなる、病気になる
世の中全て
新陳代謝たい

夜な夜な夜遊びで
こーやって活気ある大阪の街を
こそ~っと
メシ食いに行ったりしています
小さい時から
チョロチョロしよったけん
チョロチョロする


チョロチョロチョロチョロ
チョロチョロチョロチョロチョロ~
大阪暮らし


ビジネスホテルにヒキコモって
編集作業ばかりしている毎日ですが
流石の吉本

ステージはものすごく面白いです
しかも本場
なんばグランド花月のステージ
大阪新喜劇の方が
アドリブが発生する確率が
ものすごく高くて、
一瞬たりとも気が抜けません

今回のISO爺は茂爺のとなりに
位置しているので
アドリブが飛んでくる率が高いのです
それでも少し気を遣って頂き
ダンサーサイドには
あまり触れないように
してくれている優しさがあるのですが
些細な遊び感覚のアドリブも
僕らにとっては大緊張です
めちゃくちゃ鍛われます





僕らは
ダンサーとエンタメと言う角度から
新喜劇の仲間入りをしているので
ちょっと特殊なんですよね
本当は下積みからコツコツ
芸人としてやってきて
ようやく晴れ舞台で立てるはずの
聖地グランド花月なのですが
エンターテイメントの一環で
特殊な角度からの参加をしているので
普通は立てないステージに立てて
ラッキーなんです
だけど人を楽しませると言う意味では
僕らも数多く舞台に立ってきたので
楽しませる方法は少し違くても
全員の持ち味をぎゅっと集めて
本気でステージに挑む
プロ根性は持っているつもりです

何年も前から
水玉れっぷう隊さんだけは
ダンサブルコントを貫き通してきました
より多くのお客さんの前で
このナンバーをできるのが
とても嬉しいです

舶来寄席
大阪には6.5まで滞在
その後は東京公演もあります
沢山吸収してやる





38歳独身男性一人暮らし
単身赴任男のブログです


吉本のステージで
大阪に長期滞在しています
出先で仕事の作業をやろうと
ノートパソコンを使って
やっていますが、
あまりにも遅すぎるので
メモリを増設しました

どっひゃ~
の
の機械まみれでございます

全く作業が早くなりません

もうパソコン自体を
買い換えるしかないな


買った当初は
もの凄いスペックだと思ってたけど
全く機会がついてこないと言う事は
その分やってることが
パワーアップしてきたと
いうことなのかもしれない
今日もなんばグランド花月
舶来寄席いってくっぽ

舶来寄席


吉本のステージにより
大阪単身赴任の日々が
スタートしました

6.5まで
なんばに滞在します


出番以外はほとんど
ビジネスホテルに引きこもって
編集作業しておりますが、
もし街で見かけることがあったら
What's up yo men~

と言ってください
おじぎしてそのまま通り過ぎます
ご覧ください
よし坊さんへ
良いものは良い
悪いものは悪い
優しく厳しく、
愛を持って教えてくれた事を忘れません
僕らにとっては
釈迦やキリストが
亡くなったようなものです
悲しい顔をすると
故人が困ってしまって
安らかに逝けないと言いますが
涙が出ない理由が見つかりません
もう次のステージへ進まれたのですね
いつまでも大きな背中を
見せてくれますね。
同じ時代に生まれ
出会ってくれて
ありがとうございます
来世でも
また会いましょうね!
よし坊さん心から大好きです
ミスター完全燃焼
横田義和 万歳!
岡山
済生会病院の先生が主催する
総社での地域ボランティアに
参加してきました
とても贅沢です
僕も時間を頂いて
みなさんの前で体験談を
話させてもらいました
僕の場合は患者目線なので
話をするより踊った方が
わかりやすいから、
精一杯のダンスが
ストリートダンス界のドン
よし坊さんが亡くなって
命や生きてることについて
深く自覚する時間を送っています
これから福岡に入ります
よし坊さん

行きます














