究極の対決アニマルバトル☆犬VSモルモット…勝つのはどっちだ!?
1つ前にブログでも話してた『シェットランド・シープドッグ』略してシェルティーですけど、実はうちにいるトップ以外にもちょこちょこ会いに行ってるとても可愛いペットがいるんですよね(*・ω・*)
それがまさに…シェットランド・シープドッグの蓮(レン)君☆
今年でたぶん3歳になるのかな?一度うちのトップも蓮が居るところに3日間預かって貰った事があって、とても忠誠心の強いワンちゃんです(。・ω・。)
でもやっぱりどこの飼い主も自分のペットが1番可愛いって思うものですよね☆蓮君はもう飼い主にされたい放題(*´艸`)(笑)
うちのトップにタオルを巻いた写メを送れば、即座に帰ってくるのが、スカーフを巻かれた蓮くんの写メが☆
『朝から微妙に体調が悪いんだよね…風邪引いたかも…』っていうメールを送ればその後に戻ってきたメールでは蓮くんが何故かマスクをつけて、そのメールの題名が『インフル犬』(笑)
そしてトップの頭のうえにカジる系のおもちゃの1つでヘチマを頭のうえに乗せてる動画を見せたらその日の夜にはみかんが頭のうえにのっかってる写メが到着しました(*´ω`)ノシ☆
ところがこれが凄いのが、この蓮くんがちゃんと忠実にいう事を聞くのは完全に飼い主の人たちだけ!僕が遊びに行くとまぁ~吠えること、吠えること。しかも15分くらいずっと吠えまくった後にはじゃれてきて、殆どこっちの都合はお構いなし(;゚∇゚)
とにかくじゃれ付いてきて、ズボンの裾はひっぱるわ、手をあま噛みしてきてカマって攻撃の連続。そのあと疲れたのか、ソファーに座ってると隣に来て、思いっきり甘えん坊の顔で添い寝してくるわけです(*・ω・*)
この前、散歩に連れてった時も、まぁ~走り回ること走り回る事…。さすがに運動不足な部分もあったので俺も蓮もぐったりしてしまって、その時に激写された一枚がこちらです☆
でもやっぱり動物って本当に可愛いし、うちは住んでる場所の事情もあってトップと暮らすのが1番ですけど、将来的に大きな家を作るときはそれこそ犬やネコやモモンガやモルモットが仲良く暮らせるような生活を夢見ちゃいますヾ(*´▽`)ノ☆
さて、ここでこのブログ記事のタイトルの部分にやっと戻るんですけど…
『究極の対決アニマルバトル☆犬VSモルモット…勝つのはどっちだ!?』
もしあなたならモルモットとワンちゃん、現実的に飼うならどっちが良いですか(・∀・)?ちなみに僕はどっちもと言いたいところですけど、やっぱり今はトップが1番大好きです☆
ちなみにここでもブログ記事を『SAMURAIクルーいそっぷ』で不定期に更新してるので暇があれば除いてみて下さい☆モルの話はこっそりくらいしかしてませんけど(笑)
[ALL LOVE SAMURAIKA]
↓
http://ameblo.jp/samurai-nap/
『一挙大放出!!全国から集まったシェルティー大集合』の巻き☆
皆さんおはようございます☆本日で4月も最終日。職場で有休を使って昨日から長期連休をとってる人も少なくないとは思いますけど、あいにく僕は仕事で御座います♪
さてさて、このブログのテーマでもある『モル賊王』になる為に第一歩を着々と前進して行く為にも、実はある話をずっとしようと思っていました(*・ω・*)
皆さんは【シェットランド・シープドッグ】略して【シェルティー】をご存知ですか?イギリスのスコットランドから来たと言われて居て、牧羊犬としても結構知られてるのがこのシェルティーなんです(・∀・)
エッ!?モルモットの話じゃないじゃない?って?
実はモルモットにもシェルティーっていう長毛種の子達が存在してるんですよね(*・ω・*)まずはここで少しだけ純正のシェルティー・モルモットを飼ってる人たちのブログを紹介したいと思います(σ・∀・)σ
◆【マルノート】さんのブログ↓
http://ameblo.jp/marumyu220/
◆【SAKURA is here.】さんのブログ↓
http://ameblo.jp/dauphin02/
◆【☆すあみ☆】さんのブログ↓
http://ameblo.jp/sumiaimio/
◆【moriバカ日記】さんのブログ↓
http://ameblo.jp/timtam1012/
子供のうちはそんなに毛は長くないんですけど、やっぱり1年くらい経つとモルモットの長毛種って『ロン毛!!』っていうくらい毛が伸びて、それこそ定期的にブラッシングしてあげないと毛玉だらけになっちゃったりするんですよね(・д・`)
ちなみにうちの子はペルビアン・モルモットなので、シェルティーみたいに背中からお尻にかけて毛が伸びるというよりは、大人になるにつれて体が全体的がボッサボサになる感じです(*´ω`)ノシせっかくシェルティー達を紹介したのでペルビアン・モルモットと一緒に生活してるブログも少しだけ紹介しちゃいます☆
◆【ムーちゃんとの幸せな日々♪】さんのブログ↓
http://ameblo.jp/marumyu220/
◆【とりかめげっし~との生活】さんのブログ↓
http://ameblo.jp/torikamegesshi/
◆【モルの青い空】さんのブログ↓
http://ameblo.jp/mi-na0623guinea-pig/
◆【ネズミーランド 別館 (*^O^*)】さんのブログ↓
http://ameblo.jp/ryoyuu3103/
そしてお待たせしました☆うちのトップ♂ももちろんペルビアンなので写真を載せちゃいます☆ちなみにこれは本当にここ数日間のトップの写メなので、1番最新の状態です(*・ω・*)
ブログを始めて今日で10日…色々な人たちにコメントして貰ったり、読者になってくれた人たちもたくさんいます。そもそもモルモットって言ったらそれこそ【モルモット=実験台】っていう言葉があるように、実験に使われる動物で知られてますけど、こんなに人懐っこくて可愛い動物はいないと思います(*・ω・*)
これからも頑張ってモルモットとの生活を書いていこうと思ってるので改めまして宜しくお願いします(*´ω`)ノシ☆
P.S.実は今回シェルティーの話をしたのには大きな理由があります☆夕方のブログを楽しみにしててください(*´艸`)(笑)
ちなみにここでもブログ記事を『SAMURAIクルーいそっぷ』で不定期に更新してるので暇があれば除いてみて下さい☆モルの話はこっそりくらいしかしてませんけど(笑)
[ALL LOVE SAMURAIKA]
↓
http://ameblo.jp/samurai-nap/
お風呂のセクシーショットを初公開(*´艸`)☆ドキドキ・ワクワク・レイホー♪
皆さんはモルモットって実はお風呂にいれても大丈夫な動物って知っていましたか?
これに関しては色々な意見があって、本やネットの記事に寄ってはお風呂はモルにとって凄く精神的な負担になるからやめた方がいいっていう人もいるんです|ω・`)だけどそれはあくまで一人の意見。
実際に獣医さんの大半はお風呂にいれる事は賛成していて、気温が上がると糞尿でちょっと臭くなったりするから、清潔に保つ為にも必要っていう人が増えてるらしいんです☆
そんなトップもそんな前の話では無いのですが、今月の14日遂にお風呂デビューをしちゃいました(*´艸`)☆
特にうちの子は長毛種だからどうしてもお腹周りとか汚れちゃうんですよね。この前にここで公開した写メでもお腹とお尻周りがちょっと汚れちゃってるが見えますよね(笑)

さてさて、当日お風呂に入れることが確定して、準備を進め始めると、トップもちょっといつもと違う雰囲気を察したのか、若干機嫌が悪くなってきちゃってました(ーー;)そしてトンネルの上でこっちをジーっと見てるわけです。。。
毛も少しペターってなってて、トップの体もトンネルの上でペターっていう状態です☆そのままお風呂場に連れて行って、まず風邪を引かないようにお風呂場の温度を上げてタライの中に居れば湯船につかりながら湯浴びの開始です!

ウサギ用のシャンプーを洗うのに使うんですけど、目や耳に入らないように丁寧にゴシゴシして、そのあとよ~くシャンプーを落としてっと…
こう見るといつものフワフワな感じが無くなってただのネズミにしか見えないですね(笑)下の歯もめっちゃ出てるし(笑)
そして最後にもう一度暖かいお湯をタライに溜めて最後はお湯の中に浸からせてリラックスタイム突入(*´艸`)これがもぅめちゃくちゃ大人しくて可愛いんですよね☆
そして水分をキレイにふき取って、ドライアーで乾かしながら最後の仕上げ(*・ω・*)普段でもかなり毛がボサボサだけど、さすがにお風呂の後のトップは普段以上にボサボサになっちゃいました(笑)
バボ~ン!!ボフッ!っていう感じですよね☆
ちなみにここでもブログ記事を『SAMURAIクルーいそっぷ』で不定期に更新してるので暇があれば除いてみて下さい☆モルの話はこっそりくらいしかしてませんけど(笑)
[ALL LOVE SAMURAIKA]
↓























