G-FORCE(Gフォース)に出演依頼!?嫌々…似てるだけでしょ(笑)
ちょっと朝からかなりディープな話をしてしまいましたけど、まぁ~なんていうかそういう時間帯って誰にでもありますよね(*´ω`)ノシ☆でももうバッチリ復活して、元気いっぱい系のブログに戻って来ましたよ♪
さてさて、モルモットを飼ってる人で知らない人は居ないとは思うんですけど、ついこの前モルモットたちが主役の映画、『スパイアニマル Gフォース』が上映され、小さな話題になりましたね(*・ω・*)
…
…
…でも実はどうしてもスケジュールが空かなくて僕はまだ作品を観れてないんです(T_T)モルズファミリーとして情け無いっす(涙)
しかもなんとその出演キャラクターの中にモグラの『スペックルズ』っていうのがいるらしいんですけど、なんとその声優さんはあの超有名な演技派俳優『ニコラス・ケイジ』がしているとか☆
観たかった~☆でももう時期的にも遅いからDVDになったら3回みます(笑)
そんなモルモットが主役の映画、『スパイアニマル Gフォース』を観た友達からこの前こんなメールが届きました☆
『トップくんは元気してる?
そういえばこの前彼女と映画観てきたんだけどトップ君出てたでぇ~☆
あのおっちょこちょいのハーレーってのがトップ君ソックリ(笑)』
なになに~∑( ̄□ ̄;)!!
うちのトップが遂にディズニーデビューしてたんですか!?
それではこちらがその映画に出演してたらモルモットのハーレー君↓
そしてこちがらその映画に出演疑惑が出ているうちのトップ君↓
う~ん。。。見て無いのでなんとも画像だけでは判断が難しいのですが、似てると言えば似てるし、似てないのと言えば似てないし…(ーヘー;)ってこんなブログを書いてる時点で親バカレベルMAXですよね(笑)
ちなみにGフォースが上映開始になった時、結構色々な人たちがその事についてブログを書いてましたけど、果たして自分の子とダブらせた人は何人いるんでしょうね?
僕の予想…7割以上ははみんな自分のモルズが似てるって思った気がします(*´艸`)(笑)
ちなみにここでもブログ記事を『SAMURAIクルーいそっぷ』で不定期に更新してるので暇があれば除いてみて下さい☆モルの話はこっそりくらいしかしてませんけど(笑)
[ALL LOVE SAMURAIKA]
↓
http://ameblo.jp/samurai-nap/
記念すべき30回目☆題名は…『喘息との闘いが僕を変えた。】です♪
皆さんおはようございます(。・ω・。)今日も東京はとても良い天気ですけど、皆さんのところはいかがですか?
ここ最近のブログで毎朝恒例になりつつある、天気予報イジリなんですけど、やっぱり暖かくなるとテンションが上がるものですよね(*・ω・*)そしてこのブログがなんと記念すべき30回目の更新になるわけです☆
4月20日(火曜日)にブログを立ち上げてから今日で12日目。毎日全力で書き続けて色々な人にペタを貰ったりコメントを貰ったりとかなりブログを書いて読んで貰う事に感銘しております(*´ω`)ノシ本当にありがとうございます!
さてさて、走り書きはこれくらいにしておいて、実は今回ある事件が起きてしまったんです(〃_ _)
皆さんには告白しますけど、実は僕は生まれつきの重度の喘息持ちなんです。
実際に小学生の頃はそれこそ運動もダメ、食事制限はもちろんの事、当然ペットもNGと色々病院から注意を受けた生活を強いられていました(T_T)
でも僕の父、勝美(カツミ)はもう大が着くほどの動物好き☆
僕が家族の一員になる前にはオールドイングリッシュシープドッグを飼って居て、それこそ『動物の居ない生活は考えられない』なんていう言葉を口ずさんでたようです(・∀・)
※2008年度アジアインターナショナルドッグショーより
当然僕が来てからもその環境は変わらず、さらに秋田犬の『ドンちゃん♂』。柴犬の『はち♂』。あとは雑種犬の『よしのすけ』。それだけでは留まらず、黒猫のヒマラヤンの『ラリー♀』も家族の一員になり、本当に動物一家の暮らしをしていました☆
※猫!ねこ!!ネコ!!! メールマガジンより
ただこの事をかなり回りから批判されて居たって聞きます。というのも、僕が何度も呼吸混乱になって子供の頃救急車で運ばれてたらしいんですよね(ーヘー;)あくまで父親として考えは、
『アレルギーだとかそういうものに関して制限を引いてしまうと、それこそ大人になってから好き嫌いはもちろんの事、何も出来ない子になってします。』
というのがあったそうです。だからたとえば近所の人が白い目で見ようとも絶対に意思を貫き通したらしいんですよね☆その結果僕は父親の性格をそのまま受け継いで大の動物好きになってしまったというわけです(*´ω`)ノシ
そして高校生くらいのときに一人で北海道に住むことになって、色々と運動をするようになったら、子供の頃に出来るだけ薬を制限してたかいもあって喘息も徐々に楽になり、最終的には全く病状も無くなって、『本当に喘息なの!?』って思われるくらい健康体になりました☆
そして社会人になってから格闘ジムに通ったり、夏場はプールの監視員、冬場はスキー場でスノボー三昧ととにかくアウトドア派に転進したわけです♪
ただ、去年(2009年)の4月から仕事が急に忙しくなってしまって、それこそ休みが月に1日~2日になってその生活を丸々1年過ごしていたらどんどん体にガタが来てしまって、1ヶ月ほど前に子供の頃の喘息が再発( ̄□ ̄;)
極力薬も飲まないようにはしてるんですけど、やっぱり横になると呼吸混乱になるのでやもえず吸引機で眠る為に使う日々が続いてしまっているわけです。病院の診察では原因は『疲労』というふうに言われたのですが、しばらくはまだこのハードな生活は続きそうなんですよね(ーヘー;)
でも、今はトップが居て、僕にも守るものが出来ました(*´▽`)さすがに自分の命には代えられないですけど、今は自宅に帰ればトップが僕を癒してくれます☆
部屋でゲホゲホ苦しそうにしてればゲージの中から心配そうにこっちを見ながら『ぷぃぷぃ』と声をかけてくれます☆
そして元気が良い時は思いっきり跳ね回って元気な姿で僕と一緒に遊んだり、じゃれたり、甘えたりしてくれます☆
若干シメっぽい感じのブログにはなりましたけど、これからも頑張って少しでも多くの人にトップの話で元気になったり、勇気を与えたり、癒されて貰えたらって思うので、これからも宜しくお願いしま~す(ノ´∀`*)☆
いそっぷとトップでした(*´ω`)ノシ☆
ちなみにここでもブログ記事を『SAMURAIクルーいそっぷ』で不定期に更新してるので暇があれば除いてみて下さい☆モルの話はこっそりくらいしかしてませんけど(笑)
[ALL LOVE SAMURAIKA]
↓
http://ameblo.jp/samurai-nap/
蔵出しを一挙放出しちゃいますね☆3月の居眠り動画を見つけちゃいました♪
さっきのブログで皆さんに質問したペットにするなら犬orモルモット。どちらが良いか決まりましたか(。・ω・。)?やっぱりどちらの動物を選ぶなんて出来ませんよね(笑)
さて、ちょっと携帯のメモリを整理してたら、デジカメを買う前に撮ってた動画がたくさん見付かりました(*´ω`)ノシ
写真はもう毎日淡々と更新はしてるんですけど、やっぱり動画となると結構ピンポイントで公開してるので毎回という訳にはいかないんですよね。という事で今回の動画は僕にとっても特別な動画です(*´艸`)☆
結構友達にもこの動画を飲みの席で見せてペット自慢したりするんですけど、殆どの人は『モルモットってこんなに人に懐くの!?』とか、『めちゃめちゃ心許してるじゃん!』って言ってくれて、それがまた親バカパワーに火を点けちゃうんですよね(笑)
最近では、『もぅ~本当に親バカだから付き合ってあげて☆』なんて言われてる事もあったり無かったり(笑)
でも自分にとって特別な存在は動物でも人でも変わらないもの(*・ω・*)大切にしたい気持ちに差別は無いって僕は思います☆
あま~い(笑)って古いっすね(*´艸`)
ちなみにここでもブログ記事を『SAMURAIクルーいそっぷ』で不定期に更新してるので暇があれば除いてみて下さい☆モルの話はこっそりくらいしかしてませんけど(笑)
[ALL LOVE SAMURAIKA]
↓
http://ameblo.jp/samurai-nap/














