こどもの歯列矯正してますか? | 9年待った娘との生活日記

9年待った娘との生活日記

結婚し長期の不妊を経てやっと娘に会えました。
娘との毎日やお出かけ、学校の事を自己満日記代わりに書いています。

お料理を載せてる方のブログを無言フォローしてしまう事が多々あります。いいね!は美味しそう♡の意味です。

宜しくお願いします。

うちの夫は歯並びが天然で綺麗🤩




私はズレや八重歯などはないけど

夫に比べると

一歩及ばずという感じ




娘の顔はどちらかと言うと

夫に似てると友人たちに言われるから

歯並びも夫に似てくれたらなぁ

と思ってましたが

うまくは行かないものですね




永久歯の下前歯が

少し重なってしまいました

側切歯と書いたほうが分かりやすいかな




先生曰く

今どきの子たちはみんな顎が小さく

その中でも特にルウちゃんは

顎小さい!だそうです

この先

顎の小さな人がもっと増えるみたい



既に奥歯(第2大臼歯)はまだ生えてませんが

水平埋状歯です




左右どちらか忘れましたが

どちらかは完全な横向きで

どちらかはまぁ生えてくるかな?

という具合




ほんとごめんね…と

親としては凹みます




という事で始めました

歯列矯正

(埋状歯の事は一旦置いておいて)




矯正にも様々な種類があるなかで

我が家は

マウスピース矯正

にしました




一言でマウスピース矯正と言えど

パーツがいくつかあり

日中はそれらのパーツを使い

アクティビティを

こなさないとなりません




私は比較的昼間の時間が

自由に使えるので

アクティビティに付き合えますが

保護者さんがフルで働いている場合は

ブラケット装着した矯正が

向いてるなと思いました



*******



矯正しなくても

歯並びがきれいな子は

それだけで財産だと思う




歯並びきれいな子をもつ

保護者さんたちが

羨ましい!



******




今日は金曜日ですが

仕事はお休み




私の地元で

ママ友とランチしてきます!