2023年末旅⑤石打で買い物と中野屋でへぎ蕎麦ランチ | 9年待った娘との生活日記

9年待った娘との生活日記

結婚し長期の不妊を経てやっと娘に会えました。
娘との毎日やお出かけ、学校の事を自己満日記代わりに書いています。

お料理を載せてる方のブログを無言フォローしてしまう事が多々あります。いいね!は美味しそう♡の意味です。

宜しくお願いします。

前回の続きです





******




松泉閣花月さんをチェックアウトしたあとは、娘の肌着を買うために西松屋的なお店探し。




西松屋は遠かったのでバースデー石打店へ




いつも思うのは

さすが雪国、冬物が豊富目がハート



スノーブーツや手袋など種類が千葉の10倍いやそれ以上あるし、肌着もトップスかな?と思うくらいの厚めの物も揃ってます。




とは言え、今年は既に揃えて来てるので、ブーツや手袋は次また年末に来たときに現地調達する事と決め、厚めで暖かそうな肌着を購入しました。

これが大活躍。




******




それから道の駅と地元スーパーへ。




新潟県産品コーナーで妻有蕎麦の大箱購入




こちらのお蕎麦が大好きで毎年購入しています。







英語表記ありでインバウンド客にも優しい





布海苔がつなぎに入っています。

今夜はこのお蕎麦と鶏天にしようかなー




******



買い物のあとはへぎ蕎麦が食べたくて

中野屋へ



ツルッツル、プリップリのへぎ蕎麦!




3人でペロリとちょうどいい量。




いつもは十日町の小嶋屋かホテル内レストランで食べてましたが、中野屋さん、なかなか良きでした。




さて、いつものホテルに向かいます