お財布リーディング受けたよ☆ | 日々つれづれ

日々つれづれ

はづきのアタマの中。

やっとこさ少しずつ部屋が片付いてきました、

はづきです、こんばんは。



さてさて、一昨日の15日、片山英子さんにお財布リーディングをしていただきました。




ひでこさんは、石けん仲間として以前からお友達なのですが、
スピ方面の力も持っていて、
最近はその方面で活躍されています。

私が、

ヒマワリお財布変えたいんですよー

と言ったら、

レディリーディングしてもらうといいよ

と言われたので、

そりゃ、いきなり知らない人にやってもらうよりは、
知ってる人にやってもらった方が信用できるし安心できる、ってことで、
ひでこさんにお願いしました。



久しぶりに会ったので、
最初は雑談してたのだけど、
いきなり、すっと仕事モードに入るひでこさん。
そして、お財布の声を聴きだしました・・・

ただただ落ち着かなくて、注文したコーヒーとティラミスを食すだけの私・・・


リーディングの間、
私の希望とか、やりたいこと、叶えたいこと、目標なども訊かれて、
それに合ったアドバイスをくれるひでこさん。


私の場合、お財布を二つ持ちした方がいいんだって。
家計用と仕事用。

あと、色はオレンジとかとか、しかもテカテカじゃなくてマット。
地味なのはよろしくない。

うひょー、ヴィトンのダミエとかにしようかなって思ってたのに、
それはまったく地味すぎてよくないそうで。

オレンジとか全然眼中になかったよー!


そこから、仕事の話にもなって、
私の悶々とした気持ちをいろいろ聞いてくださって、


レディ「はづきさんは、『やって、できない』じゃないんだよ。
『やってない』んだよ。
だから、やればいいんだよ」



スリッパぱこーん



そして、カードリーディングまでしてくださって、
そこで出てきたカードに書いてあった言葉が、



「そんな小さな世界にいて、息苦しくないのですか?」




噴火ちゅどーーーーん



は、はい!

息苦しいですっっ!!!!




そうか、この数か月の悶々とした気持ちは「息苦しさ」だったんだ!



カードに書いてあった内容を総じて言うと、
今の私は変容の時期に来ているそうで、
恐れを手放して変化に飛び込め、とのこと。



もうね、頭でごちゃごちゃ考えすぎるのはやめて、
まずはできることからやるよ!


とりあえず、
「チラシを作ろう!」とアドバイスをいただいたので、
さっきPCに向かって考えていたのだけど、
ラフスケッチすら頭に描けていない状態なので、
まずは紙に書きだして、大まかな案を考えることにします・・・

でも、早く作るぞ!



リーディングが終わったあと、
さっそく高島屋でお財布買いました。

とりあえず、家計用。
あまり高くないものでよい、とのことだったので、
サマンサタバサのマットオレンジにしました。




オレンジの財布自体、数が少なくて、
でもこれがパッと目に入ってきて、
一応中の作りとか確認して、ほぼ即決。

帰宅後、ひでこさんに画像を送って、
遠隔ヒーリングもしていただきました。

なんか、すごい愛着が湧いてきた。
ほっぺたすりすりしちゃうほど(笑)



チラシ以外にも、ブログカスタマイズとか、
できるところから、チョコチョコ、
時間を見つけてやっていきたいと思っています。


ひでこさん、本当にありがとうございました!