三重県伊勢市二見町にある「夫婦岩」と「二見興玉神社」に行ってきました。
「二見」という地名は、「倭姫命」が二見興玉神社から見た風景の美しさに2度振り向いたことからついたと言われています。
海をバックに鳥居がある風景が素敵です。
「本殿」
参拝者が夫婦岩を拝む方向に配置されています。
宇迦御魂大神が祀られています。宇迦御魂大神というと、普通は稲荷神社の神様のことをいうのですが、ここでは伊勢神宮外宮の神様、豊受大神のことをいいます。天照大御神の食事を作る神様です。
ここからだとあまり「烏帽子岩」が蛙の容姿に見えにくいです。「満願蛙」
蛙には「無事かえる」「貸した物がかえる」「若がえる」「お金がかえる」などの御利益があるそうです。
特に手水舎には、水の中にお鎮まりになっている蛙がいて、「満願蛙」と呼ばれています。
この水の中にいる蛙に水をかけると願いが叶うそうです。
参拝者が夫婦岩を拝む方向に配置されています。
「輪注連縄」
本殿横の朱印所で購入